【自動車】残念ながら車種に興味なし! 現役女子大生に聞いた「ドライブデート」の本音

FANZA TV

1: 2024/07/23(火) 19:49:01.23 ID:??? TID:taylor

まず、感じたのが、ほとんどの女子大生は「クルマには興味がない」ということ。自分から「このクルマがいい」という女子には今回会えなかった。ただ、ドライブに行こうと誘われて待ち合わせ場所に行ったときにあまり見たことがないクルマだと興味をもつようだ。

その興味は大きくふたつにわかれていて、ひとつはクルマ自体への興味、そしてもうひとつが、そのクルマを選んだ彼への興味である。前者のクルマ自体への興味は、そのクルマの外見が派手なときに感じるようだ。外見が派手といえば真っ先に挙げられるのがオープンカーだが、目の前に現れたオープンカーに「乗りたい!」とすぐに思うのは少数派。なんと10人にひとりもいなかった。

理由は恥ずかしいから。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fc93b879dcb8b6c5cdd85c3461e65fae66a670f

22: 2024/07/23(火) 20:03:02.70 ID:9q8t4

>>1
車には興味が無いというか、女にとって車は単に財力を測るリトマスでしかないという事
だから「なんかよく知らないけど高そう」というファクターにしが反応しない
9: 2024/07/23(火) 19:54:47.54 ID:EeURX

あいつらまじでハイエースとキャラバンとボンゴの見分けつかないからな
確かにただの箱にしか見えない、だがそこが良い
10: 2024/07/23(火) 19:54:49.74 ID:5eloD

稼いでないのにでっかい車乗ってるとかこの時代じゃ論外だろう
11: 2024/07/23(火) 19:55:26.78 ID:WhoHF

そりゃあ男が女性のファッションブランドに興味がないのと同じだわなw
190: 2024/07/23(火) 23:07:35.19 ID:c3ml6

>>11
それは本当にどうでも良い
14: 2024/07/23(火) 19:57:01.55 ID:OC2UM

車の見た目を気にする時代は終わった
車なんて快適性と安全性と環境性だけ気にしてればいい

引用元

男が金持ってるかどうかの判断材料でしかないしな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ