日本郵便896億円赤字 2年連続、前年度の4倍に
1: 2024/07/25(木) 22:37:07.54 ID:??? TID:kougou
日本郵便は25日、2023年度の郵便事業の営業損益が896億円の赤字となったと発表した。赤字は2年連続で、赤字幅は前年度の211億円から4倍超に拡大した。封書やはがき、書留などの収益が大きく減少したことに加え、集配・運送の委託費がかさんだことが響いた。
売上高に当たる営業収益は前年度比約5%減の1兆1896億円だった。スマートフォンの普及で交流サイト(SNS)やメールでのメッセージが主流になり、郵便事業は厳しい経営環境が続いている
リンク
https://www.sankei.com/article/20240725-TNZG5GGPCZOFLDSMLDJTFCWKZY/
48: 2024/07/25(木) 23:12:13.74 ID:Xnygm
>>1
色々ヤマトや佐川から荷主奪ってきたけど、運用コストかさんでるんやろな。また元に戻りそう
色々ヤマトや佐川から荷主奪ってきたけど、運用コストかさんでるんやろな。また元に戻りそう
101: 2024/07/26(金) 00:11:52.25 ID:t6bMn
>>1
今の感じだと来年もそうなるぞ。
この際、方針を変えろ。それしかない。
今の感じだと来年もそうなるぞ。
この際、方針を変えろ。それしかない。
121: 2024/07/26(金) 00:49:04.28 ID:1pxpc
>>119
民営化のツケは全部国民に
民営化のツケは全部国民に
174: 2024/07/26(金) 03:52:00.84 ID:PPMwF
>>1
小泉「み、民営化すれば…」
小泉「み、民営化すれば…」
2: 2024/07/25(木) 22:37:36.53 ID:hHhZy
民営化失敗
41: 2024/07/25(木) 23:05:15.84 ID:kENhC
>>2
技術革新で役目を終えただけや
技術革新で役目を終えただけや
85: 2024/07/25(木) 23:51:07.90 ID:YwLLl
>>2
むしろ大成功
国営のままだったら放漫経営のままもっと巨額の赤字を税金で補填してた
むしろ大成功
国営のままだったら放漫経営のままもっと巨額の赤字を税金で補填してた
3: 2024/07/25(木) 22:38:10.15 ID:rtKYz
小泉さんの置き土産だから
4: 2024/07/25(木) 22:40:04.80 ID:aFkIe
年賀状出さなくなったから儲からなくなったかな
5: 2024/07/25(木) 22:40:44.95 ID:EDsUP
たった1年で4倍になるとかありえないから糞経営陣
6: 2024/07/25(木) 22:40:49.65 ID:1PtoE
天下り入れてるからだわな
7: 2024/07/25(木) 22:42:45.01 ID:APDZ4
◯中「とりあえず規制緩和が足りない。だからわしは知らんし聞かれても困る」
8: 2024/07/25(木) 22:42:47.61 ID:n3h96
郵便事業をなぜ縮小しなかったんだ
28: 2024/07/25(木) 22:52:54.82 ID:vSW7R
>>8
郵便はインフラだよ。
たとえ僻地だろうが国境だろうが物流が確保されていなければならない。
つまり郵便は、採算がとれなくてもやらなければならないことであって、
国家的事業としてやらなければならないことなんだよ。
だから縮小なんかとんでもない。 縮小とかほざくおまえは
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。
郵便はインフラだよ。
たとえ僻地だろうが国境だろうが物流が確保されていなければならない。
つまり郵便は、採算がとれなくてもやらなければならないことであって、
国家的事業としてやらなければならないことなんだよ。
だから縮小なんかとんでもない。 縮小とかほざくおまえは
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。
日本郵政は民営化した自民のせいで経営が行き詰っているのであり、
ここは郵政民営化の失敗を認めて国営に戻すべきなんだよね~
76: 2024/07/25(木) 23:42:24.05 ID:QfrDB
>>28
ま、その通り。国営に戻せ。
ま、その通り。国営に戻せ。
84: 2024/07/25(木) 23:48:48.75 ID:BM9GM
>>28
書こうとしてたことがまとめられてた
完全同意
書こうとしてたことがまとめられてた
完全同意
10: 2024/07/25(木) 22:43:05.72 ID:qWJok
デジタル化でペーパーレス
保険代理店だけどかなり切手代が掛からなくなったしw
保険代理店だけどかなり切手代が掛からなくなったしw
120: 2024/07/26(金) 00:47:15.20 ID:FbAQW
>>10
ペーパーレスの流れよな
ペーパーレスの流れよな