【衝撃画像】Xiaomiさん、スマホの薄さにチャレンジしすぎてヤバいことになる・・・

FANZA TV

1: 2024/07/20(土) 08:05:47.90 ID:Yytr6bZX0

2: 2024/07/20(土) 08:07:36.12 ID:Yytr6bZX0

閉じた状態でiPhoneと同じ厚さ

18: 2024/07/20(土) 08:47:16.12 ID:F9cRJIba0

>>2
すごい
実用化やん
3: 2024/07/20(土) 08:09:05.38 ID:sA7yubbs0

やべえさすがシャオミーすぎる
この薄さなら折り畳み欲しいわ
6: 2024/07/20(土) 08:10:42.86 ID:nlii10fJd

Xiaomiマジで凄いよな
1500円の無線イヤホンが普通に高性能でびびったわ
7: 2024/07/20(土) 08:14:43.19 ID:xAevtY+g0

この企業には割とガチで未来人が潜んでると思う
16: 2024/07/20(土) 08:41:42.65 ID:ILfIOYBJ0

>>7
さらに格上のHUAWEIはどうなるんだよ
9: 2024/07/20(土) 08:15:42.21 ID:pOmhiQ950

レンズ出っ張ってたら何の意味があるんだ
13: 2024/07/20(土) 08:21:16.95 ID:V/SdpTDld

簡単にペキって折れそうで怖いわ
14: 2024/07/20(土) 08:26:37.65 ID:4mUTWKHn0

本体薄いのは凄いがカメラ部分の出っ張りが目立って見栄えはよくないな
持ったときのバランスも悪そう
15: 2024/07/20(土) 08:39:45.43 ID:jYNxr2yl0

バッテリーどうなってんの?
17: 2024/07/20(土) 08:43:31.14 ID:5PzfG9d/0

バッテリー少なそうだけど大丈夫なの?
19: 2024/07/20(土) 08:47:22.81 ID:nHr8d/G+r

ええやん
おいくら万円?
21: 2024/07/20(土) 08:48:13.68 ID:F9cRJIba0

こうなってくると薄さのためにタイプDとかが出てきてもおかしくないな
22: 2024/07/20(土) 08:51:30.92 ID:nHr8d/G+r

>>21
充電もデータ転送も無線でええやろ
もう物理ケーブルの役目は終わったんや

引用元

OPPOは3Aあたりから全く進化してないのがなぁ

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ