「テレビ離れ」が進むのは必然…選挙で「大誤報をやらかすテレビ」より 『信頼できるメディア』はYouTubeになっている」
1: 2024/07/28(日) 08:29:05.35 ID:??? TID:choru
東京都知事選では、小池百合子氏、蓮舫氏、石丸伸二氏の3候補に報道が集中した。メディアコンサルタントの境治さんは「テレビの選挙報道は有力候補を決めたら他の候補は扱わず、投票用紙の書き方さえ間違って伝える。そもそもテレビを見ない若者にとって、選挙で『信頼できるメディア』はYouTubeになっている」という――。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c91746b72784f190b8524ebf668f5427b42fef46
110: 2024/07/28(日) 09:37:17.38 ID:58yRO
>>1
そもそも主要候補とか、有力候補とか決めて報道してる時点で、傲慢。
そもそも主要候補とか、有力候補とか決めて報道してる時点で、傲慢。
131: 2024/07/28(日) 09:51:40.73 ID:rOFPP
3: 2024/07/28(日) 08:31:23.59 ID:BXSaS
その通りです。
若者じゃないけど。
若者じゃないけど。
4: 2024/07/28(日) 08:31:57.70 ID:FQp2G
テレビを見ると馬鹿になりますよ@ママ
5: 2024/07/28(日) 08:32:37.33 ID:l6tna
昔 テレビばかりみてたら馬鹿になる
今 YouTubeばかりみてたら賢くなる
今 YouTubeばかりみてたら賢くなる
8: 2024/07/28(日) 08:33:19.01 ID:BXSaS
>>5
その通りです。
その通りです。
165: 2024/07/28(日) 10:21:25.66 ID:Ys0Qw
>>8
ツベにはTV以上の嘘があるけど
ツベだからこそ嘘を見抜く力が付くのだと思う
ツベにはTV以上の嘘があるけど
ツベだからこそ嘘を見抜く力が付くのだと思う
12: 2024/07/28(日) 08:37:29.07 ID:O1QoW
YOUTUBEが信頼できるw
ばっかじゃないの。
結局金のために悪魔に魂売ってる工作員だらけじゃないの
28: 2024/07/28(日) 08:46:33.67 ID:vU3kC
>>12
殆ど案件や出来レース、炎上芸でTVより酷いんじゃね
殆ど案件や出来レース、炎上芸でTVより酷いんじゃね
33: 2024/07/28(日) 08:50:27.17 ID:O1QoW
>>28
TVと同じでしょうよ。
スタッフもノウハウそこから引っ張ってきてるし
元々芸能事務所に所属してたり芸人目指してたり、
そこで芽が出ないからYOUTUBEに活動の場を移してるのが売れて
で芸能人とコラボしてるじゃない。
TVと同じでしょうよ。
スタッフもノウハウそこから引っ張ってきてるし
元々芸能事務所に所属してたり芸人目指してたり、
そこで芽が出ないからYOUTUBEに活動の場を移してるのが売れて
で芸能人とコラボしてるじゃない。
ばっかみたい。かき氷と同じよ。色が変わってるだけで味は同じ
13: 2024/07/28(日) 08:37:37.24 ID:r53fY
つべなんてテレビより嘘が多いのに
やはりアホはどの媒体使おうが関係無くアホのままだな
やはりアホはどの媒体使おうが関係無くアホのままだな