大企業「Z世代の大卒使えないから工業高校にシフトするわ」

FANZA TV

1: 2024/07/14(日) 10:53:14.06 ID:CIsiR5TD0

高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍…
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf276be0aaf20e87d4db16b790727c0ce9eb29c6

5: 2024/07/14(日) 10:54:25.75 ID:c4r315P30

元々理系は売り手市場やろ
文系の就職と同じに考えたらアカン
6: 2024/07/14(日) 10:55:08.39 ID:p4O0ElJJ0

そら遊びで行ってるのと一応真面目に行ってるのでは使えるかどうかなんて変わるやろ
7: 2024/07/14(日) 10:55:18.34 ID:eb6cn1F80

高卒で働くヤツは何が目的なんや
8: 2024/07/14(日) 10:57:10.98 ID:RAf9u2c80

>>7
デスクワークに興味ないやつは一定数おるやろ
11: 2024/07/14(日) 10:59:18.80 ID:PHoTwG3l0

>>7
勉強嫌いなやつ
12: 2024/07/14(日) 10:59:42.54 ID:bb93ecnha

>>7
手に職持ったらそれなりに安泰だからだろ
IT土方なんて40-60くらい居ても良いのに40過ぎたら一定数以上は切られてるから若い人が多いんだろ
24: 2024/07/14(日) 11:03:13.22 ID:2rQOom3I0

>>7
どうせ自分が大学行っても役に立たんから
工業校出てすぐ働いて家に金入れたんや
55: 2024/07/14(日) 11:20:37.56 ID:Cpohu/200

>>7
ワイは家庭の事情と大卒でこの企業入れるかって考えた時に難しいって考えたからやな
16: 2024/07/14(日) 11:00:57.74 ID:PY5Edvrx0

高卒 素直で若い

大卒 口答えするしすぐ辞める

そりゃね

18: 2024/07/14(日) 11:02:13.60 ID:PY5Edvrx0

大卒って無駄にプライド高いし
間違いなく10年以内に辞めるからな
19: 2024/07/14(日) 11:02:15.11 ID:q3G98WvE0

人件費削りたいだけ

引用元

本当に頭脳の優秀さが求められる職以外は高卒でも大差ないんだろうな、若いし給料安くてすむし

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ