【パリ五輪】「やっぱ今回の審判団おかしくね?」柔道・橋本壮市、まさかの反則負けにファンは落胆、怒り、不信感…
1:   2024/07/29(月) 22:13:07.72 ID:??? TID:kougou
 パリ五輪は現地7月29日、柔道競技3日目が行なわれ、男子73キロ級では日本の橋本壮市が準々決勝で敗れた。 
2回戦を優勢勝ちで突破した橋本は、準々決勝で地元・フランスのジョアン・ギャバと対戦。橋本はタイミングを計りながら袖釣り込み腰や一本背負いを狙うも有効な技とはならず、ギャバも粘り強く凌いで延長戦へ。すると、延長戦で極端な防御姿勢と、組み手を故意に切ったという2度の指導を受けた橋本がトータル3度の指導となり、反則負け。敗者復活戦へ回ることとなった。
 リンク 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/09f8023398c550d71fa3bf499d6dd642ac3fd2e9 
40:   2024/07/29(月) 22:50:52.73 ID:OFkCI
 >>1 
世界選手権と全然違うな。
世界選手権と全然違うな。
2:   2024/07/29(月) 22:13:59.06 ID:Aqc6Q
 そうでもしないと日本に勝てないからな 
3:   2024/07/29(月) 22:14:40.86 ID:oTeyY
 開会式も最悪 審判団もミスだらけ パリ五輪は失敗に終わるのでした 
4:   2024/07/29(月) 22:14:51.01 ID:sfYk8
 「今回の」じゃなく「今回も」 
どうして柔道の国際審判の質って毎回こうなんだろうね
どうして柔道の国際審判の質って毎回こうなんだろうね
141:   2024/07/30(火) 05:20:59.67 ID:w5FJc
 >>4 
審判のさじ加減だからな
武道の立ち合人は命かけてたのにスポーツになった途端おかしくなった
世界に広めた目的は達したので日本だけで連盟作ってその中だけでやれば良いんじゃね
意外とプーチンは分かってくれる
審判のさじ加減だからな
武道の立ち合人は命かけてたのにスポーツになった途端おかしくなった
世界に広めた目的は達したので日本だけで連盟作ってその中だけでやれば良いんじゃね
意外とプーチンは分かってくれる
5:   2024/07/29(月) 22:15:59.42 ID:CG4mS
 パラ柔道みたく組んでるとこから始めろよ 
8:   2024/07/29(月) 22:16:50.06 ID:or9L1
 前回はホーム、今回はアウェーってだけ 
9:   2024/07/29(月) 22:17:04.85 ID:3b0vn
 篠原を裁いた審判なんて返し技知らなかったんじゃなかった? 
まともな審判育成環境作れよ
33:   2024/07/29(月) 22:37:43.88 ID:oMOcF
 >>9 
でも篠原は「弱いから負けた」と不満は一切見せなかったよね
あれこそ漢だと思ったわ
でも篠原は「弱いから負けた」と不満は一切見せなかったよね
あれこそ漢だと思ったわ
69:   2024/07/29(月) 23:38:28.87 ID:9z9N6
 >>9 
それはデマだよ。その審判は篠原よりも昔の試合で内股透かし一本の判定してる。
それはデマだよ。その審判は篠原よりも昔の試合で内股透かし一本の判定してる。
11:   2024/07/29(月) 22:17:28.96 ID:o0LyT
 審判は絶対 
日本人のくせに分からねえのか?
日本人のくせに分からねえのか?
41:   2024/07/29(月) 22:51:51.07 ID:OFkCI
 >>11 
ルールを守れない審判なんて必要ない!
ルールを守れない審判なんて必要ない!
12:   2024/07/29(月) 22:18:06.53 ID:d62VB
 フランス柔道界はフランス柔道界のためにある 
          
        