学歴系YouTuberの「偏差値イジリ」 茂木健一郎氏「日本の恥」痛烈批判も…本人「薄い情報だけで判断せんといて」

FANZA TV

1: 2024/07/31(水) 18:54:15.07 ID:??? TID:taylor

学歴系YouTubeチャンネル「wakatte.tv」の高田ふーみんさんが2024年7月29日、「偏差値イジリ」をめぐる批判に対して、「良いところしか言わんコンテンツやと面白くないから」などと真意を説明している。

発端となったのは、龍谷大学の教員による27日のX投稿だ。投稿によると、「偏差値をネタにするユーチューバー」がキャンパスを訪れ、学生を「イジって」いたという。投稿は、脳科学者・茂木健一郎氏が「最低最悪のユーチューバー。知性のかけらもない。日本の恥。だから日本は没落する」と反応するなど、大きな反響を呼んでいた。

高田さんは29日にXで、先の投稿を受けてか、「wakatteのことを薄い情報で批判してくるおっさんやめて欲しいなーーー」と切り出すと、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f563176a9f7e3d85819450833586252dec31009e

2: 2024/07/31(水) 19:02:28.35 ID:Dat6H

一時期はまったけど、飽きたな。
ワンパターンだし。
4: 2024/07/31(水) 19:03:43.91 ID:ipGRT

というか脱税する人に知性を感じないんですがw
5: 2024/07/31(水) 19:05:51.26 ID:O1U0w

いやでもこれ大事だわ
大学だったら何でもいいよねが多すぎる
大卒の資格の優位性が大学によって失われていってる
11: 2024/07/31(水) 19:33:59.56 ID:vQShH

>>5
それは企業のせいもあるからねえ
大半の仕事は高卒だろうが大卒だろうが変わらんし
でもお賃金に露骨な差がつくからアホ大学でも行かざるを得ない
13: 2024/07/31(水) 19:36:43.63 ID:3ZF1d

>>5
有名大卒がいわゆるゲームチェンジャーになれるのかって言ったら、なれんよw
今どきではやらないであろう馬鹿な挑戦やってみようっていうマインドのほうが有益に働くこともある。
なぜかって?やってみないとわからないっていう疑問をもって、
捗らない人が結構偏差値低めなとこにいたりする(公式覚えてるだけが有能ではない。知ってて損はないけどね)。
6: 2024/07/31(水) 19:13:50.27 ID:QSa0H

そもそも学校のレベルを偏差値で決める社会を批判すべきだろ。
7: 2024/07/31(水) 19:20:16.16 ID:2NqXw

偏差値って廃止出来ないの?
予備校とかがこういうのを発表しなければ済む問題じゃん
志望校合格まで何点足りないとかそういうのでいいじゃん
9: 2024/07/31(水) 19:25:40.76 ID:6HQUj

茂木健一郎てこんなキャラやった?
10: 2024/07/31(水) 19:28:06.51 ID:hBeRp

納税義務
12: 2024/07/31(水) 19:35:31.63 ID:JTPhh

偏差値がどうのこうの騒ぐのは文系。

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ