漫画で「あ、作者逃げたな」と感じる展開といえばやっぱり…

FANZA TV

1: 2024/08/04(日) 09:40:37.58 ID:fyLdbsxJ0

こいつが全部悪い!って悪役を出しちゃう

2: 2024/08/04(日) 09:43:56.51 ID:IYoO2qWmd

からくりサーカス
3: 2024/08/04(日) 09:44:22.67 ID:VshRrjqj0

◯◯先生急病のため休載
10: 2024/08/04(日) 09:46:00.97 ID:fyLdbsxJ0

>>3
ホントに病気ならしゃーない
ホントなら
4: 2024/08/04(日) 09:44:34.72 ID:DFCO7gjT0

球磨川禊のあれ
11: 2024/08/04(日) 09:46:43.32 ID:fyLdbsxJ0

>>4
オールフィクションを使うのやめた件?
5: 2024/08/04(日) 09:45:19.99 ID:1C0Q/NTq0

主人公の能力は実は今まで何の伏線もなかったけど神様の能力でしたってやつ
26: 2024/08/04(日) 09:52:53.10 ID:LzJzSY7m0

>>5
そんなクソ漫画がジャンプに掲載されて良いはずないよな
6: 2024/08/04(日) 09:45:20.05 ID:GBT89FrKa

性犯罪で逮捕
8: 2024/08/04(日) 09:45:35.60 ID:1v1RZ2cl0

ヒロイン候補に小柄な娘もいたのに
気付いたら出番が極端に減っている
12: 2024/08/04(日) 09:47:04.66 ID:iGrlHzSad

強すぎる能力者即退場
19: 2024/08/04(日) 09:49:49.07 ID:fyLdbsxJ0

>>12
最初から出すなって話やな
13: 2024/08/04(日) 09:47:31.01 ID:fyLdbsxJ0

隻腕で強くなる!→やっぱり腕を移植します
16: 2024/08/04(日) 09:48:25.50 ID:iIesVFCg0

東リベやな
17: 2024/08/04(日) 09:48:39.41 ID:GnBo5Sx80

スポーツもんで主人公を怪我させて盛り上げようとする
24: 2024/08/04(日) 09:52:15.81 ID:fyLdbsxJ0

>>17
盛り上がるわけがないんだよな
18: 2024/08/04(日) 09:49:09.99 ID:DYyJhOHXd

散々クライマックスに向けてハードルあげといて主人公の思いついた解決策が全読者「はぁ?」だったとき
21: 2024/08/04(日) 09:50:39.89 ID:nknrdQYV0

扱いにくくなったキャラをすぐ猿空間送りにする
22: 2024/08/04(日) 09:50:56.25 ID:fyLdbsxJ0

人を食う生き物と分かり合えるのか…?→別に人を食わなくても大丈夫だった
32: 2024/08/04(日) 09:55:30.19 ID:GnBo5Sx80

>>22
ありそうやなこれ
47: 2024/08/04(日) 10:03:45.88 ID:DFCO7gjT0

>>32
ネバランやろ
23: 2024/08/04(日) 09:50:56.54 ID:rc5ntYnZ0

キー坊に変わる新たな主人公!キー坊がラスボス!→やっぱキー坊が主人公でwルーセイって誰だよ笑

これふざけんな
27: 2024/08/04(日) 09:53:03.70 ID:+j+gf0Qo0

不殺主義主人公にしといて悪役は主人公と関係ないところで普通に殺される
36: 2024/08/04(日) 09:56:52.52 ID:fyLdbsxJ0

>>27
あーこれは嫌やな
主人公の代わりに手を汚してくれるキャラがいたり
52: 2024/08/04(日) 10:04:25.62 ID:nyfysCYY0

>>27
汚れキャラA「お前は俺みたいになるなよ…」グサッ

汚れキャラB「その甘さ…それがお前の弱さだ!」グサッ

汚れキャラC「ちゃーんととどめはささなくちゃ♢」グサ

どれがいい?

83: 2024/08/04(日) 10:14:19.76 ID:zgm3q/iz0

>>52
なろう「主人公と関係ないとこで処分されました~、主人公はきれいきれいです^^」

たぶんこんなやつ

89: 2024/08/04(日) 10:17:05.37 ID:fyLdbsxJ0

>>83
主人公を追放した奴らは主人公が手を下さず勝手に落ちぶれるってのがウケるらしいな
29: 2024/08/04(日) 09:53:57.33 ID:zgm3q/iz0

強さバランス設定考えてないような作者は納得いかない展開多いな
ストーリーの都合ですべて決めるから理不尽に感じるのやろな
30: 2024/08/04(日) 09:55:04.88 ID:3VP1eoqT0

メインヒロインより性格よくてスペック高いサブヒロインが肝心な時だけ霊圧が消えるとき
35: 2024/08/04(日) 09:56:13.24 ID:zgm3q/iz0

味方側になったら弱体化するやつら
38: 2024/08/04(日) 09:57:55.14 ID:j0X9fs0W0

めちゃくちゃ強い主人公は実は宇宙人でした
49: 2024/08/04(日) 10:04:00.09 ID:TGdvCFCg0

過去回想
55: 2024/08/04(日) 10:05:29.30 ID:yAvnwKwT0

本編は連載休止
外伝の連載開始
59: 2024/08/04(日) 10:06:29.32 ID:KzipNe6/0

>>55
糞みたいな四コマスピンオフまで始まって
人気あるうちに稼ぐだけ稼ごうパターンあるよな
80: 2024/08/04(日) 10:13:35.21 ID:SMI4ahOi0

序盤 これは命を削る技や!
終盤 ノーリスクで連発するで~
84: 2024/08/04(日) 10:15:05.83 ID:6wRv9iXd0

>>80
使用制限があります ←わかる
寿命が減ります ←主人公の寿命まで物語続かないから実質ノーリスク
88: 2024/08/04(日) 10:16:47.65 ID:NsiJiVqB0

>>84
クラピカは冨樫がそこまで連載持たないから実質ノーリスクやな
98: 2024/08/04(日) 10:21:38.75 ID:XCugEt5u0

>>88
そもそも死にたがりのクラピカが寿命削るって制約どころかもはやメリットしかない状態だよな…
130: 2024/08/04(日) 10:36:41.17 ID:T2xkHmX2M

>>98
せやから常時肛門を絞め続けられるようになる程度のメリットしか得れてないやん
82: 2024/08/04(日) 10:13:50.37 ID:SNOiiM1p0

ライバルといつか試合するぞ
マッチメイクさせないぞ
そのまま引退しちゃったぞ
85: 2024/08/04(日) 10:16:28.13 ID:zgm3q/iz0

バトルマニアさんが自分より強者に挑まない問題
97: 2024/08/04(日) 10:21:15.24 ID:fyLdbsxJ0

>>85
敵組織にいる「いずれは自分のボスとも戦う」とほのめかしてる戦闘狂って
結局戦わないから実質普通の敵幹部と変わらなかったりする
86: 2024/08/04(日) 10:16:31.91 ID:vXT/rN9J0

– 10年後 –

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ