【パリ五輪】3割が「関心ない」? 現役大学生200人の“本音”

FANZA TV

1: 2024/08/07(水) 06:49:34.99 ID:4jYXWx7W9

2024.08.06
著者 : オトナンサー編集部
https://otonanswer.jp/post/214602/

RECCOOが運営する、Z世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」が、「パリ2024オリンピック」に対するZ世代の興味や関心を調査し、結果を発表! 賛否両論の声も!

RECCOO(東京都渋谷区)が運営する、Z世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」が、「パリ2024オリンピック」に対するZ世代の興味や関心を調査。結果を紹介しています。

調査は、2024年8月2日に、同サービスに登録している大学1~4年生にアンケートで実施。200人の有効回答数で作成しています。

最初に「あなたのパリオリンピックへの興味・関心を教えてください」と聞くと、「とても関心がある」が29.5%、「まあ関心がある」が40.5%、「あまり関心がない」が18.5%、「関心がない」が11.5%という結果でした。

また、「あなたはパリオリンピックを観戦したいと思いますか」という質問では、「とても思う」が29%、「まあ思う」が41%、「あまり思わない」が18.5%、「思わない」が11.5%で、約3割の大学生が関心がなく、観戦したいと思わないという回答したことがわかったということです。

さらに、「あなたが関心のある競技はなんですか」と質問。3位は「陸上」で19%、2位は「サッカー」で25%、1位は「バスケットボール」で31%でした。なお、「その他」は47%だったということです。
(オトナンサー編集部)

※詳細データは引用先のリンクで

10: 2024/08/07(水) 06:56:33.01 ID:OjyMKTeg0

>>1
テレビを見ない世代に聞いても意味ないわ
115: 2024/08/07(水) 11:25:17.16 ID:jVHjvbwa0

>>1
結構関心ある人多いんだな
2: 2024/08/07(水) 06:50:14.78 ID:Cs4fefbm0

ただの運動会
当たり前
3: 2024/08/07(水) 06:51:31.43 ID:x4lIg+Tt0

結構関心あるじゃん
この手の若者に聞くと
だいたい
ない
と答えるもんな
125: 2024/08/07(水) 11:49:12.33 ID:PyE9fKyV0

>>3割は「関心ない」?

7割は関心あるってことなのにわざとネガティブな印象つけようとしてるな
これ書いたのは予選落ち記者だな

4: 2024/08/07(水) 06:51:54.47 ID:Y1mS5oVS0

いつの時代も興味無いやつは一定数いるだろ
9: 2024/08/07(水) 06:55:16.81 ID:AI+Sa5M70

ネットなのに回答者200人は少ないな
12: 2024/08/07(水) 06:57:42.27 ID:GUtpBvoN0

7割も関心あんなら十分じゃ
78: 2024/08/07(水) 09:14:02.94 ID:UiBq0BJQ0

>>12
見てるのはさらにその半分
24: 2024/08/07(水) 07:09:47.35 ID:MoT5xf1i0

多くね?
昔は大学生なんてもっと関心なかったろ
59: 2024/08/07(水) 08:28:26.18 ID:LtfbOWOf0

>>24
昔の学生なんかセックルのことで頭いっぱいだったもんな
26: 2024/08/07(水) 07:13:02.89 ID:O6kAvSWx0

スマホ命だからね
38: 2024/08/07(水) 07:46:15.56 ID:2TvHOtFQ0

たかが200人で全てを語ってんじゃねえよ

引用元

1競技でも関心あったら「関心ある」扱いになるなら7割ぐらいありそう

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ