【悲報】資生堂99.9%減益!
1: 2024/08/07(水) 21:21:31.34 ID:q1A/XuKw0
資生堂が7日発表した2024年1~6月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比99.9%減の1500万円だった。事前の市場予想平均(30億円強)を下回った。化粧品販売が中国や免税品向けで落ち込み、約200億円の構造改革費用の計上も響いた。
1~6月期ベースの最終損益は新型コロナウイルス禍が直撃した20年に213億円の赤字(19年は524億円の黒字)に転落した。22年に162億円の黒字に回復したものの、構造改革費用の計上などで23年は3割減益と再び悪化した。
中国の経済環境の悪化を受け、同日、抜本的な対応策を含めた新たな経営戦略を今年11月末に発表することを明らかにした。持続的な成長へ向け、藤原憲太郎社長は日本経済新聞の取材に「空港での免税品販売などトラベルリテール事業と中国の位置づけを見直す。今後は欧米をより伸ばしたい」と話した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG06C8S0W4A800C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1723031731
2: 2024/08/07(水) 21:22:12.38 ID:SEflOmUk0
中国バブルはもう終わったよ
3: 2024/08/07(水) 21:22:51.18 ID:1Kx8wK980
チャイナに魂売って媚びた企業なんぞどうでもええわ滅びなさい
4: 2024/08/07(水) 21:23:10.01 ID:PsfzJFhx0
純利益1500万はやばくねえか…
中小企業レベルやんけ
中小企業レベルやんけ
7: 2024/08/07(水) 21:24:43.77 ID:4JsVPvond
低価格帯切り捨てて高価格帯にシフトしたら貧乏日本で全く売れなくなって韓国化粧品にシェアを奪われる
そして中国でも売れなくなる
マジでどうすんだろうな
そして中国でも売れなくなる
マジでどうすんだろうな
10: 2024/08/07(水) 21:26:06.55 ID:897lmo4v0
逆に残った1500万あやしい
13: 2024/08/07(水) 21:27:18.95 ID:N6lY/b6x0
化粧品なんて滅茶苦茶原価安いのにな
14: 2024/08/07(水) 21:28:17.96 ID:4gZMjy9u0
>>13
付加価値つけてぼったくり価格で馬鹿に売ってたってことだよ
付加価値つけてぼったくり価格で馬鹿に売ってたってことだよ
15: 2024/08/07(水) 21:28:21.72 ID:BunS+8QS0
鉛筆舐め舐めして黒字保ってそう
19: 2024/08/07(水) 21:31:49.58 ID:HM3+u8/Q0
でも資生堂の化粧品は他と比べるとやっぱ違うから大丈夫だよ
23: 2024/08/07(水) 21:33:35.03 ID:9Mvf6I/80
大谷翔平KOSEは好調なのに
25: 2024/08/07(水) 21:34:54.16 ID:93xMPjvf0
99.9%減益って資生堂なんかあったっけ?
31: 2024/08/07(水) 21:37:24.99 ID:bWSoUPYk0
>>25
中国バブル崩壊で中国人の消費が死んだこれは散々以前から中国国内でも企業が倒産しまくってるのが現実って言われてたのに誰もが見て見ぬ振りして現実から目を背けてたけどついに隠しきれなくなった
中国バブル崩壊で中国人の消費が死んだこれは散々以前から中国国内でも企業が倒産しまくってるのが現実って言われてたのに誰もが見て見ぬ振りして現実から目を背けてたけどついに隠しきれなくなった
55: 2024/08/07(水) 21:48:25.62 ID:93xMPjvf0
>>31
中国が死んだだけで利益吹き飛ぶってそんな中国重視の経営やってたんか資生堂
中国が死んだだけで利益吹き飛ぶってそんな中国重視の経営やってたんか資生堂
39: 2024/08/07(水) 21:42:01.46 ID:a8ANE1+U0
1500万円残さないで赤字にしろよ
42: 2024/08/07(水) 21:44:07.29 ID:YBItbArK0
コロナ明けたのにどうして
47: 2024/08/07(水) 21:45:57.14 ID:lrfGwf4l0
資生堂ってめっちゃホワイトなんやっけ
50: 2024/08/07(水) 21:46:51.16 ID:epZxhegad
99.9パーセント水をちょっとだけ成分入れてキラキラの容器入れて5000円で売るやつw
52: 2024/08/07(水) 21:48:03.23 ID:sA0ZP1SR0
ははーん
こんなんだからメンズも化粧しろとか押し付けてるんや
わい理解したわ
こんなんだからメンズも化粧しろとか押し付けてるんや
わい理解したわ
53: 2024/08/07(水) 21:48:17.09 ID:27RR3pMx0
ぼったくり過ぎた結果がこれ
54: 2024/08/07(水) 21:48:25.29 ID:5VNHIO1N0
マスクがあれば化粧なんていらんもんな
なんでまんさんはもっと早くに気付かんかったんやろ
なんでまんさんはもっと早くに気付かんかったんやろ
知らんけど資生堂って国内トップ企業じゃないの