【オリンピック】2036年五輪はインドが最有力 新種目に「ヨガを組み入れたい」

FANZA TV

1: 2024/08/13(火) 12:27:09.64 ID:9U+cHVl19

東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/313106
2024年8月13日 11:57

パリ五輪を終えた国際オリンピック委員会(IOC)はすでに2028年ロサンゼルス、32年ブリスベンと五輪開催地を決めている中、フランス紙「パリジャン」は〝その後〟に注目した。

2036年五輪にはエジプトやドイツ、ポーランド、チリが開催国として立候補する意向を表明。ほかにもインドネシア、イタリア、トルコ、ハンガリーが立候補に興味を示し、サウジアラビアやカタールに五輪招致の可能性が報じられるなど、世界中の国が〝スポーツの祭典〟に関心を持っており、25年の開催地決定に向け「競争は激化している」という。

そんな中、同紙は五輪招致レースについて「先頭はインドだ。おそらくオリンピックでは小国になるかもしれないが、主要なイベントを開催する能力があることを示すつもりだ」と報道。

すでに昨年10月に立候補を表明済みで、開催都市についても同国北東部アフマダバード有力という。さらに「インドは地元文化を促進するソフトパワーの手段としてヨガを五輪プログラムに組み入れたいと考えている」と伝えていた。

同紙は「特に新興国の間で多数の候補地が存在する次の五輪については曖昧である一方、イベントを組織することは世界の人々の目にソフトパワーを示すことにもなり、気候問題を考慮する必要もあるだろう」と指摘していた。

東スポWEB

54: 2024/08/13(火) 12:32:46.99 ID:CcOYajho0

>>1
火を吐いたら何点?
2: 2024/08/13(火) 12:27:58.74 ID:ZXLecv1v0

最高気温何度になってるか楽しみ
3: 2024/08/13(火) 12:28:04.29 ID:rZ3AhpQ00

セーヌ川以上に汚い川で泳がすの楽しみ
4: 2024/08/13(火) 12:28:18.12 ID:5YD7WXi20

ガンジス川でトライアスロンか
5: 2024/08/13(火) 12:28:18.67 ID:WfuC3CNd0

ヨガww
世界にヨガ人口意外と多そう、もちろん日本も
8: 2024/08/13(火) 12:28:48.82 ID:zjA5jm610

サウジかカタールがかっさらうだろ
22: 2024/08/13(火) 12:30:16.29 ID:kPDnc9QQ0

>>8
ありえなくない特にカタールとサウジは国際大会は開催しまくってるし
9: 2024/08/13(火) 12:28:49.06 ID:skBEPSHC0

中国を抜いて人口最多の国かー
格差もかなりあるんだろうな
66: 2024/08/13(火) 12:33:34.34 ID:XpX4zuOc0

>>9
日本の格差が可愛く見えるくらい
エグい格差が千年単位で固定されてそう
それこそ上級国民とか生活レベルの違いじゃなくて
人間と家畜以上の命の扱いの違いで
10: 2024/08/13(火) 12:29:03.56 ID:yIAHYvx+0

日本は鶴太郎が代表だな
100: 2024/08/13(火) 12:37:27.56 ID:Nd91KTy90

>>10
新種目「熱々おでん」
12: 2024/08/13(火) 12:29:15.13 ID:f7ye1GO70

カバディなら見たい
14: 2024/08/13(火) 12:29:22.37 ID:bl94OPY10

ヨガって競う部門ってあるんだっけ?
それよらクリケットなんじゃ
26: 2024/08/13(火) 12:30:47.39 ID:vQIYqe+G0

>>14
クリケットは次のロサンゼルスから採用される
194: 2024/08/13(火) 12:45:51.20 ID:bl94OPY10

>>26
そうなんだ、それでヨガか

引用元

なんというかもう暑そう

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ