コミケ前で動物の“残酷ポスター” 物議を醸したヴィーガン活動家「感受性豊かな創作者・オタクを狙った」

FANZA TV

1: 2024/08/17(土) 19:34:04.20 ID:WrqB+4ji9

 毎年盛況のコミックマーケット。今夏はある行為が物議を醸した。会場となる東京ビッグサイトの前、参加者たちが行き交う通路に多くの写真が並べられた。ポスターに写っているのは食肉加工された動物の姿だ。肉食に反対する「ヴィーガンアクション」と呼ばれるデモだという。

 主催者によると、警察への申請などの手続きは経た上で、人に食べられる動物がどのような目にあうのか、感受性豊かなクリエイターやオタクたちに伝えたかったという。しかし、Xでは「訴えたいことはわかるがこの写真は一線を超えている」「コミケに参加してマンガで訴えるほうが効果的なのでは」などの声が上がった。中には、わざわざ写真の前でハンバーガーやチキンを食べる人も。また、同じように動物の権利尊重を訴える団体からも、過激さは反感を買うという意見がある。

 動物の権利と、表現の自由における過激アピールの是非について、『ABEMA Prime』でデモを行った当事者と議論した。

 ポスターが過激だという指摘について、弁護士・ヴィーガン活動家の箱山由実子氏は「真実のほうが過激だ。活動自体は、特に演説はせず静かなものだと考えている」とコメント。

 また、「子どもにそういった場面を見せられないのは、残酷なものを見せたくないという人間の良心だ。『かわいそう』と、泣く子もいるだろう。ただ、私は食べてはいけないとは思っていない。どれだけ動物が苦しんでいるかという真実を、義務教育や公共放送などで共通認識にする。“それでも自分は食べる・食べない”という選択をすることだ」との考えを述べる。

 今回の活動は、「感受性豊かな創作者・オタクを狙った」という。「コミケに来られるのは、とても考え深く、繊細で、本質を掴まれる方々だと感じている。そういう方々が写真をご覧になってどう感じるかな?という問題提起だ。真実を知っていただきたいという思いだった」。

 箱山氏は当日の活動を振り返り、「コミケはオタクの聖地だから、次から来ないで」と土下座されたり、看板を踏み荒らされたりしたという。一方で、「エロ表現を制限されがちな業界だからこそ、他の表現の自由も守りたい」と応援の声もあったそうだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ec5d10049fba4c04e5e1bc02d832e4266c48a83

[ABEMA TIMES]
2024/8/17(土) 18:05

43: 2024/08/17(土) 19:39:57.39 ID:/2hrvxfE0

>>1
迫害される者同士仲良くしようや
という狙いは伝わる
そういうとこだぞ
4: 2024/08/17(土) 19:35:45.26 ID:zrWK94oC0

創作する側はそこにはおらんのよなぁw
5: 2024/08/17(土) 19:35:51.75 ID:kn3aZwa30

デブ狙い撃ちwww
6: 2024/08/17(土) 19:35:54.06 ID:ggG2MrdJ0

そういう事するから嫌われるんだぞ
7: 2024/08/17(土) 19:35:57.45 ID:0NJn+k/20

テロリスト
8: 2024/08/17(土) 19:36:02.46 ID:1nuFiSpw0

コミケ会場って
臭そう(´・ω・`)
18: 2024/08/17(土) 19:37:46.23 ID:S+9eUojT0

>>8
実際、臭い
9: 2024/08/17(土) 19:36:16.95 ID:BbLetnYe0

ユスリタカリで食べる頭の足りない左翼屋さん
10: 2024/08/17(土) 19:36:25.10 ID:ESIDe7yw0

デブはくさいので肉を食うなと言いたいのだろう
12: 2024/08/17(土) 19:36:56.07 ID:PGNsdFiN0

チー牛と言われてるんですが
16: 2024/08/17(土) 19:37:32.91 ID:FS7zW9MB0

「ヴィーガン活動の歴史と変遷」「ヴィーガン食レポ」とか同人誌を作ってサークル活動をすればいいのに
17: 2024/08/17(土) 19:37:41.65 ID:ESIDe7yw0

くさいのを改めることが目的なら
このビーガンたちの主張は正しいな
20: 2024/08/17(土) 19:38:00.91 ID:l+IUJu3T0

牛丼反対とか?

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ