FANZA TV
1: 2024/08/16(金) 17:58:38.89 ID:otRQC5e19
中高生のみなさんは、将来についてどのようなイメージを持っているのでしょうか。ソニー生命保険株式会社(東京都千代田区)が「第4回 中高生が思い描く将来についての意識調査」のなかで聞いたところ、中学生・高校生いずれも約7割が「10年後の日本が不安」と回答したそうです。
調査は、全国の中学生・高校生1000人(中学生200人/高校生800人)を対象として、2024年6月にインターネットで実施されました。
調査の結果、自身がイメージする将来について、「10年後は明るい(「明るい」と「どちらかといえば明るい」の計)」と答えた割合は、中学生が62.5%、高校生は57.1%。一方、「不安(「不安」と「どちらかといえば不安」の計)」では中学生が37.5%、高校生は42.9%となりました。
続けて、「10年後の日本や世界」について「10年後の日本が不安」と答えた割合をみると、中学生は67.5%、高校生は62.5%となりました。
また、「10年後の世界が不安」と答えた割合は、中学生が71.4%、高校生は64.4%となり、中学生・高校生いずれもが10年後の日本や世界に対して、悲観的なイメージを抱いていることがうかがえました。
(略)
最後に、「自身が解決に向けて取り組みたい社会問題」を教えてもらったところ、中学生は「いじめ・ハラスメント」(17.0%)が最多に。他方、高校生の回答をみると、「気候変動・環境問題」(13.9%)が最も高くなりました。
*記事全文は以下ソースにてご覧ください
2024.08.16(Fri) まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/15386106
3: 2024/08/16(金) 17:59:30.26 ID:azwjkeUA0
まあその予感は正しいわな
5: 2024/08/16(金) 18:00:07.10 ID:pRg7oSob0
新聞はすべて廃刊
テレビ局もほぼ倒産
雑誌社も軒並みウェブ移行で全部小規模化
そんな10年後
7: 2024/08/16(金) 18:00:21.36 ID:3ihhMWTT0
10年後って言うか既に崖っぷちだぞ。
9: 2024/08/16(金) 18:01:10.09 ID:gXB1JHB60
少子化を解決しないとどうにもならないよね
かといって高望みする奴ばかりで結婚できないようだし
24: 2024/08/16(金) 18:04:07.01 ID:b48cfgtE0
>>9
移民
10: 2024/08/16(金) 18:01:13.69 ID:CgBVeppK0
ユーチューバーになりたかった世代だもんな
12: 2024/08/16(金) 18:01:45.70 ID:add95ucc0
アホノミクスなんかを支持した親に文句行ってやれ
14: 2024/08/16(金) 18:01:56.18 ID:2XXN2Te50
不安も何も君たちの日本なので
29: 2024/08/16(金) 18:04:47.61 ID:b48cfgtE0
>>14
投票権もないのに気の毒w
16: 2024/08/16(金) 18:02:18.17 ID:T6CR5YNQ0
親世代が不安なんだから当然だろ
26: 2024/08/16(金) 18:04:17.55 ID:9wFutxW90
周りがそう言ってるからそう感じるだけだろ
28: 2024/08/16(金) 18:04:46.63 ID:Pqy1e9W10
そりゃ日本は30年以上停滞してるからな
10年先に希望もてるわけない
引用元
【Amazon】【Kindle】セールまとめ
FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)