和牛離れが止まらない・・・卸値4年ぶり安さ、売り場も縮小
1:   2024/08/15(木) 23:31:33.60 ID:ZhbdFQIn9
 >>2024年8月15日 2:00 [会員限定記事] 
日本経済新聞
日本経済新聞
和牛の価格が低迷している。物価高のなかで高級品に位置づけられる和牛は売れ行きが鈍い。消費者が離れ、和牛を扱わなくなったスーパーもある。卸値は新型コロナウイルス禍で需要が停滞していた2020年6月以来の安値まで下がった。値上がりに転じる気配はなく、コスト高で苦しむ農家の採算は一段と厳しくなっている。
 続きは↓ 
 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB02ACQ0S4A800C2000000/ 
8:   2024/08/15(木) 23:33:03.36 ID:4C9Rylyz0
 >>1 
これはおかしい、和牛食いたいけど、離れてないよ
これはおかしい、和牛食いたいけど、離れてないよ
25:   2024/08/15(木) 23:35:46.10 ID:6bfud6TF0
 >>1 
高齢化で油の多い肉が受け入れなくなってきただけでは・・・。
高齢化で油の多い肉が受け入れなくなってきただけでは・・・。
2:   2024/08/15(木) 23:32:31.43 ID:kNV2C5HJ0
 高いからな 
やっぱり鶏肉だけが庶民の味方だわ(´・ω・`)
やっぱり鶏肉だけが庶民の味方だわ(´・ω・`)
4:   2024/08/15(木) 23:32:36.21 ID:uNUnm0J10
 高級品は金持ちが食ってりゃええのよ 
9:   2024/08/15(木) 23:33:20.17 ID:hCkMTZHR0
 円安だから和牛も高くなるわ!!自民党政権を許すな! 
10:   2024/08/15(木) 23:33:22.40 ID:IvPEyhD40
 和牛とかいう脂の塊 
12:   2024/08/15(木) 23:33:33.04 ID:jJmldga30
 円安なんだから海外に売ればいいやん 
113:   2024/08/15(木) 23:49:27.61 ID:LbdKRs830
 >>12 
無能岸田はそんなこと考えもしなかった
無能岸田はそんなこと考えもしなかった
13:   2024/08/15(木) 23:33:49.04 ID:6wyT1cZa0
 魚、鶏、豚、たまに牛、羊 
21:   2024/08/15(木) 23:35:07.40 ID:hCkMTZHR0
 >>13 
カツオはいつ買っても安い!
カツオはいつ買っても安い!
14:   2024/08/15(木) 23:33:49.48 ID:3xaUbzrC0
 牛肉自体、体というか腸に悪いからな 
食べない方が健康でいられるよ
食べない方が健康でいられるよ
37:   2024/08/15(木) 23:37:14.71 ID:ifgcgBIb0
 >>14 
疲れたときは牛肉だよ医者も言ってる
疲れたときは牛肉だよ医者も言ってる
16:   2024/08/15(木) 23:34:06.32 ID:+IGiEkyr0
 交雑牛で十分よ! 
23:   2024/08/15(木) 23:35:20.73 ID:qsXqCSa50
 卸値が下がったとはいえ、普通に高いからな 
100g50円ぐらいのむね肉で十分やからな
