宅配便ヤマトが逆張り値下げ「荷物争奪戦」が過熱、「2024年問題」に直面するタイミングでなぜ?

FANZA TV

1: 2024/08/21(水) 11:05:57.16 ID:??? TID:zuuchan

「大手物流の値下げの影響で顧客を1社失った。かなりの値下げだから、収益的には厳しいのでは」

ある物流企業首脳は、こう明かす。この会社は大手よりも価格を低めに設定し、効率を重視する運営で定評がある。それでも顧客を奪われたという。
価格攻勢をかけているのは、宅配便の王者・ヤマト運輸だ。ヤマトはここ最近、精力的に法人顧客の開拓を進めている。法人客の獲得にはコストを下げる提案も重要になるため、大胆な割引を適用しているようだ。
物流業界は現在、荷物量の少ない状態が続いている。物価上昇に賃上げが追い付かずに節約志向が強まる中、消費は停滞し、荷物量が減っている。頼みのEC(ネット通販)も成長が鈍化し、苦しい状況だ。そんな中、最大手が価格戦略で荷物争奪戦に乗り出している。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c211e65198def816df6e1cb9b7314e9a62a818

3: 2024/08/21(水) 11:13:36.70 ID:HLhlE

値下げする前に労働環境改善してやれよ・・・
4: 2024/08/21(水) 11:22:00.82 ID:ZwfVz

値下げはいいからエアコン設置しろよ
5: 2024/08/21(水) 11:27:26.42 ID:cknIn

経営戦略としては常套手段の1つ
たとえ赤字でも継続することで競合が自然消滅していけば
最後は需要を総取りできるというアレね
6: 2024/08/21(水) 11:35:38.96 ID:MG8H7

他が潰れればドライバーとか
倉庫働きの労働者がヤマトにくるから
OKなのか
12: 2024/08/21(水) 11:53:52.30 ID:XYIiZ

BtoBに特化させて美味しい汁だけ吸おうなんて
虫が良すぎるだろ
13: 2024/08/21(水) 11:54:31.40 ID:gc6vG

通販の激安運賃を上げてもらえば一気に解決できるが、それが出来ないのが問題

アマ出身の副社長はヤマト破壊の工作員かよ

18: 2024/08/21(水) 12:33:50.48 ID:hri8Z

大量にクビ斬ったくらいだから
ドライバー確保に自信あるんだろうな
21: 2024/08/21(水) 12:58:39.97 ID:mvXji

まともに給料払わないで適当やってきたツケだろ何が

「荷物量の少ない状態が続いている!」(キリリッ じゃ阿呆がw

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ