橋下徹氏 文科省の教員給与上乗せ案にダメ出し「残業代を払う方がいい」

FANZA TV

1: 2024/08/22(木) 22:53:46.81 ID:AiWt9kul9

8/22(木) 21:56配信

東スポWEB
橋下徹

 元大阪府知事の橋下徹氏が22日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。教員の給与について持論を語った。

 橋下氏が引用ポストしたのは共同通信の「教員給与上乗せ、3倍超案 月額13%、文科省概算要求」という記事。同記事によれば、文部科学省は公立学校教員の給与に残業代の代わりとして上乗せで支給している「教職調整額」を月給の13%に増額する方針を固めたという。現在は月給の4%ほどに設定されており、3倍以上の大幅な増額となる見込み。

 これに橋下氏は、教職調整額の増額について「教員の仕事の範囲を明確に決めて、残業代をしっかり払う方がいい」と持論を展開。「個人商店型から組織分業型に。長期休暇もなくしてアプリのフル活用。こんな上乗せ方法は生産性が上がらない。JOB型にしないと」と厳しく批判した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b12e0c5c49f9c410e45093abaf85280752b78394

2: 2024/08/22(木) 22:54:51.51 ID:fPm5uztj0

駄目だねほんと
馬鹿じゃねえのか
3: 2024/08/22(木) 22:56:17.78 ID:nwp9nm3N0

あんな割に合わん職業
給料上げんと誰がやんねん
こいつホンマアホやな
29: 2024/08/22(木) 23:49:42.88 ID:/ZEy5/3Q0

>>3
俺は教員だけど、上げるって言っても10%だぞ
1-2万ぐらいだろ
それなら残業代ガッツリつけてもらって、残業代払えないなら定時で帰れるようにして欲しいわ
正直給与上げなくていいから16時に帰れるようにしてくれたら先生目指す奴もっと増えると思う
4: 2024/08/22(木) 22:56:27.40 ID:gUWNNZ300

事実上管理職手当みたいなもんじゃねえか
バカ過ぎだろ教育委員会
6: 2024/08/22(木) 22:58:31.44 ID:1Tr2buzl0

そもそも何を生産するのか
生産性の定義が間違っているのではないか
9: 2024/08/22(木) 23:00:38.93 ID:djrvSfAk0

>>6
生産性がないからお前みたいなゴミが生産させる
7: 2024/08/22(木) 22:59:35.69 ID:djrvSfAk0

サービス残業やらせる気満々
死ねばいいのに
部活の顧問やめろやカス
部活は教師の仕事じゃねーんだよ
11: 2024/08/22(木) 23:03:07.47 ID:CEWffc4x0

部活を5時以降禁止とかにしろよ
13: 2024/08/22(木) 23:06:20.77 ID:EuJy1Vla0

残業代の方が良い
橋下の言ってることが正しいな教師の仕事の範囲の明確化にもなる
外注も捗るだろ
23: 2024/08/22(木) 23:31:56.36 ID:G9zozl7Q0

残業を無くすことをまず考えろよ!

引用元

残業代を適切に払うようになってようやく業務の最適化も進むんよな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ