Windowsの「コントロールパネル」の廃止が決定!

FANZA TV

1: 2024/08/23(金) 15:27:30.36 ID:l/Tp/A8n9

2024年8月23日 10時28分
GIGAZINE(ギガジン)

Windowsの公式サポートページに「コントロールパネルは廃止される予定です」という案内が掲載されました。Microsoftは「設定」アプリへの移行を推奨しています。

コントロールパネルはWindowsの設定変更アプリとして長年使用されてきましたが、Windows 8では一部の設定を変更可能なモダンアプリ「PC設定」が登場し、Windows 10およびWindows 11では設定可能項目を拡充したアプリ「設定」が使用可能となりました。しかし、一部の設定は依然としてコントロールパネルからしか変更できないため、電源設定などの細かいカスタマイズが必要な際はコントロールパネルを用いる必要があります。

新たに、MicrosoftはWindowsの設定関連のサポートページに「コントロールパネルは廃止され、代わりに設定アプリが採用される予定です。設定アプリはモダンかつ合理的なエクスペリエンスを提供できます」という文面を追加し、コントロールパネルの将来的な廃止を宣言しました。

なお、コントロールパネルの廃止時期は不明です。また、サポートページには「コントロールパネルは互換性の問題や一部の未対応項目へのアクセスを提供するために残されています。可能な限り、設定アプリを使うことを推奨します」と記載されています。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27040857/

163: 2024/08/23(金) 15:48:26.97 ID:VGz1hbQx0

>>1
コマンドプロンプト極めたほうがよさそう(´・ω・`)
4: 2024/08/23(金) 15:28:51.66 ID:JJ1ykxGa0

おいやめろ
5: 2024/08/23(金) 15:29:20.93 ID:uNz1JQwp0

UI変えんな
くそms
7: 2024/08/23(金) 15:29:44.53 ID:zIEmvK/h0

もうインターフェイスの変更とかいらんのやけど
10: 2024/08/23(金) 15:30:09.48 ID:uOrpI5DG0

PC設定って表層だけで細かい設定はコントロールパネルやん
28: 2024/08/23(金) 15:32:56.42 ID:N9T9Ot+H0

重複してるからか
コントロールパネルのほうがいいけど

引用元

なくすなら痕跡なくしてほしい、中途半端に復活できたりするから逆に混雑する

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ