【令和の米騒動】客 「スパゲッティで代替」という声も・・・いつまで続くのか、お米の陳列棚が空っぽ、価格高騰
1: 2024/08/24(土) 11:46:32.06 ID:??? TID:gundan
毎日の食卓に欠かせない「米」が今、大ピンチ!?8月22日午後1時、大阪市内のスーパー「フレッシュマーケットアオイ昭和町店」では、お米の陳列棚が空っぽ。価格の高騰も続いている状況です。
(フレッシュマーケットアオイ 内田寿仁社長)「もともとお米が品薄な状態は続いていたんですが、ちょうどお盆前に地震がありまして、それをきっかけに食料品を備蓄する動きが増えましたので、そのときにお米をお買い上げになられた方が相当数おられたのかなと」
そもそも、猛暑の影響で収穫量が減少していること。さらには、インバウンドの増加で外食需要が高まったことなど、さまざまな要因で「米不足」そして「価格の高騰」が続いています。
(客)「(店から)なくなる直前に買ってあったので、ギリギリ1つ在庫が家にある。次買うときには値段も上がって並んで買わないといけないのかなと心配してますけど、どうでしょうね…」
(客)「お米があれば買おうと思って来ました。(Qどうでしたか?)ノー。スパゲッティとかそういうものにかえていかなしゃあないよね。いいことないね。やっぱりご飯たべたいもんね」
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240823/GE00059872.shtml#:~:text=%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95
190: 2024/08/24(土) 16:36:38.86 ID:W69PI
>>1
そこはうどんでしょ
うどん
そこはうどんでしょ
うどん
冷たいうどん
3: 2024/08/24(土) 11:50:49.85 ID:tAkUo
俺はパスタも好きだからパスタでも困らないが
1人暮らしなんで新米が潤沢にでる10月ぐらいまでの米はある
1人暮らしなんで新米が潤沢にでる10月ぐらいまでの米はある
6: 2024/08/24(土) 11:59:16.56 ID:RkwTD
よゐこの無人島生活みたいに小麦粉チネったらいいじゃん。
8: 2024/08/24(土) 12:02:10.45 ID:hxhhT
冷蔵庫に入れとけばいいが
一人暮らしの冷蔵庫は小さいからねえ
一人暮らしの冷蔵庫は小さいからねえ
14: 2024/08/24(土) 12:11:49.37 ID:G7cYw
政府が備蓄米を放出したという話は聞かない
本当に不足したら放出するだろう
本当に不足したら放出するだろう
15: 2024/08/24(土) 12:13:19.78 ID:gzrS7
うどんたべよう
16: 2024/08/24(土) 12:14:08.35 ID:0GRh5
この季節はそうめんだろ?
100: 2024/08/24(土) 14:18:31.13 ID:DcQtL
>>16
太さの違いしかないから何でもいいんだよっ!(何故か、キレ気味)
太さの違いしかないから何でもいいんだよっ!(何故か、キレ気味)
18: 2024/08/24(土) 12:15:27.01 ID:0GRh5
まあなんだ、炭水化物の摂取のしすぎはよくないから減らそうぜ
21: 2024/08/24(土) 12:26:30.14 ID:HOU1K
今度は代替のスパゲッティやパンが無くなるよ
要するにその原因は日本の食料自給率の低さにある
要するにその原因は日本の食料自給率の低さにある
24: 2024/08/24(土) 12:32:08.29 ID:trRkf
海外に安い米が大量に余っていても
国民を苦しめるために品薄高騰でわからせます
国民を苦しめるために品薄高騰でわからせます