【SNS対策】河野太郎大臣「誹謗中傷されたらブロックをおすすめ」

FANZA TV

1: 2024/08/26(月) 17:29:09.78 ID:??? TID:SnowPig

2024年8月26日、自民党の河野太郎デジタル大臣が記者会見を開き、自民党総裁選への出馬を表明。
会見の中で、SNS、特にTwitter(現「X」)での一般人のブロック行為に関する質問が投げかけられ、河野氏は一般論として、誹謗中傷の被害を受けたときはブロックを推奨するという自身の見解を述べた。
河野氏は、近年SNSにおける誹謗中傷が増加していることに懸念を示し、特にTwitterがXに名称変更して以降、誹謗中傷やフェイクニュースの管理が不十分になっていると指摘。さらに、誹謗中傷の対象が政治家や芸能人、オリンピック選手や一般人にまで広がっていることを問題視した。
河野氏は、SNSの匿名性を利用して他人を傷つける行為を「ネットの大きなマイナス面」と批判し、これを止めるための方法として法的手段の他に、簡単にできる対策としてブロック機能の使用を挙げた。
さらに河野氏は新たな問題として、ブロックする行為自体が批判の対象となり、被害者がブロックを躊躇するようになっていることを指摘。これについて河野氏は、「誹謗中傷をネットで受け止める必要は全くない」と強調し、被害を受けた場合はまずブロックすることを推奨した。

(続きは以下URLから)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f829c4cffacad80d498ba0bd7bf284a78450912b

39: 2024/08/26(月) 17:48:48.38 ID:DnOGs

>>1
何事も程度の問題、良識の問題だと思うけどね。質的な議論じゃない。

たとえば安倍さんがキチガイ左翼の演説妨害に対して、「こんな人たちに
負けるわけにはいかない」と思わず口走ったのは正しかったと思う。

繰り返すが、程度の問題、良識の問題。

さて、こいつに良識があるかどうかだ。

77: 2024/08/26(月) 18:07:30.50 ID:f2n2h

>>1
こいつを総理大臣にしたら言論統制されるな
156: 2024/08/26(月) 18:55:37.47 ID:NVR5M

>>1
公人がソレやると裸の王様になるけどね
4: 2024/08/26(月) 17:34:16.85 ID:eKyuG

ここでブーメランを発動させるとは(呆れ)
9: 2024/08/26(月) 17:37:38.61 ID:eVUg4

ブロックは相手がキレて無敵の人になる可能性があるのでミュートが正解と聞いたが
15: 2024/08/26(月) 17:39:47.19 ID:u2LzA

まあw対策としては間違えてないwww
24: 2024/08/26(月) 17:42:56.77 ID:Igojj

かまってちゃん
もうお腹いっぱい
25: 2024/08/26(月) 17:43:43.55 ID:Igojj

発信することが、
平和呆け過ぎて、イタイです。
26: 2024/08/26(月) 17:44:17.35 ID:bsAdJ

まあマトモに取り合って頭おかしくなるくらいならブロックでいいっちゃいい

引用元

俺達みたいな一般人はブロックが正解やけど公人はどうかなぁ

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ