【ひろゆき】日本社会が「上手く行ってないのは必然」と考えるワケ「頑張らなくても…」

FANZA TV

1: 2024/08/27(火) 18:03:07.61 ID:??? TID:cobain

ひろゆき氏は「日本は会社を辞めたがらない無能な社員を合法的に辞めさせるのが難しいです。頑張らなくても首にならない。『やる気のある人が報われない社会主義国家は上手くいかない』のは歴史が証明済みです。労働分野が社会主義な日本が上手く行ってないのは必然かもしれませんね」と投稿。

また「昔から必ず一定数は落伍者が存在していたはずでは?」といった指摘には、「昭和の時代は、現在では許容されないハラスメントが社会的に許容されていたので、ダメ社員が辞めざるを得ない状況にしやすかったのではないかと」と私見をつづっていた。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3acfe73901f8fedcd2665a142c4ac6abcb0aacb

16: 2024/08/27(火) 19:23:25.12 ID:HabkA

>>1
昭和は辞めさせるの簡単だったの?
という単純な質問にすら答えられないだろうな。
僕の考えた因果関係なるものを開陳するのは自由だが、これまでの時代とかと比べた検証すらしてないんじゃ、酔っ払いの戯言レベル。
18: 2024/08/27(火) 19:31:14.12 ID:67cdF

>>16
今も昔も変わらんけどね
昔から予告すれば辞めさせることは出来たよ
会社都合で辞めさせるのを異常に嫌う企業の問題に過ぎないだけ

人格否定までするようなパワハラや好き嫌い人事が叩かれるような世の中になっただけじゃないかねえ

5: 2024/08/27(火) 18:25:21.87 ID:TO9RD

なんであちこちに雇用者気取りの物言いしてんだ
昭和にしか許されないハラスメントを実践してた単なるストーカーの分際で
9: 2024/08/27(火) 18:37:34.59 ID:bFXyK

働きアリの法則とか聞くと仕方ないのかなと思う
だったら自分がサボる方になった方が得
無駄に仕事負担してくれてる真面目くん達はご苦労様
12: 2024/08/27(火) 18:52:06.70 ID:TO9RD

蟻のほうが賢い
13: 2024/08/27(火) 18:56:00.77 ID:PzCSF

既得権益層が強いってのはあるわな
俺中途で入った会社で営業、オペレーター、修理、クレーム処理といった現場の全業務できるの全社で俺だけという糞環境だったので2年でやめた

全業務やらされるのにノルマが通常の営業と同じだけ持たされてたからなあ

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ