「タワマンに住みたくない」人の割合が8割に…

FANZA TV

1: 2024/08/30(金) 07:32:16.99 ID:NP1+kbqO9

ドリームプランニングが運営する「URUHOME」は8月25日、「タワマン」に関する調査結果を発表した。調査は2024年7月15日~7月17日、住まいに興味関心を持つ500名を対象にインターネットで行われた。

タワマン(超高層タワーマンション)に住んでみたい?

タワーマンションに住みたいか聞いたところ、約4/5が住みたくないという回答だった。タワーマンションへの憧れはあっても、実際に住むことを考えるとデメリットが多いと考える人が多いようだ。

具体的な理由を見ると「タワマンに住みたい」と答えた人からは、「タワマンというより、高級マンションに憧れがある。タワマンなら低めの階に住みたい」(40代女性)、「経験として、1年くらいは住んでみたい。だけど値段を考えると、無理です」。(40代女性)、「設備が充実しており、おしゃれできれいなイメージがあってあこがれるが、お金が無いので住めない」(40代男性)といった声が寄せられた。住みたいと答えた人のほとんどは、経験として住みたいという人で、強いあこがれを持っている人は少数だった。

続きはソースで
https://news.mynavi.jp/article/20240829-3012564/

3: 2024/08/30(金) 07:34:29.32 ID:BBs3bf2Q0

タワマンならなら1階~3階までの低層階に住みたいな
51: 2024/08/30(金) 07:41:45.06 ID:4sbsbsym0

>>3
唯一のメリットの眺望がなくて、管理のデメリットを全て背負うってバカなの
4: 2024/08/30(金) 07:34:58.75 ID:W04Fru0I0

マンションなら低層マンションの方が断然いい
エレベーター待ちとかイライラする
あと住民が多いとその分色んなトラブルの可能性も増える
6: 2024/08/30(金) 07:35:15.46 ID:aASu5TK40

本当の金持ちなら広大な敷地に平屋だろ
19: 2024/08/30(金) 07:37:33.98 ID:wzZDOYHV0

うんこのイメージ

引用元

どうせなら庭付きの平屋に住みたいよね

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ