港区女子、若さを失って泣く・・・
1:   2024/08/27(火) 08:32:33.28 0
 若さを換金してきた港区女子たちの末路 
 しかし、港区女子たちはいつまでも港区女子として生きられるわけではない。 
 ひとみん氏いわく、20~30代を華やかな港区で過ごした港区女子は「全然幸せじゃない」という。 
 「港区女子は基本的にルックスがよく、若さや美しさを換金して、ちやほやされて生きてきた女性。 
 一方、ギャラ飲みに参加する男性は、40歳以上のお金持ちの既婚者が多い。 
 港区女子たちは、最初男性から猛アプローチされ、ぜいたくを覚えるけど、新しい港区女子がくれば、次第に相手にされなくなる。アラサー以降になると、病む港区女子も多いですよ。 
 自身の夢を実現した港区女子もいるけど、それができるのはごくわずかだから」 
 一度港区でぜいたくを覚えた港区女子たちは、同世代の男性と金銭感覚が合わなくなり、付き合うことが困難になるという。 
 さらに周囲の女性たちがキャリアアップや結婚、出産などで人生を進めていく中、港区で過ごした時間をまるで“浦島太郎”状態に感じる港区女子も。 
 港区女子たちのリアルは、思った以上に厳しい。 
 若さを換金してきた港区女子たちは、若さを失った時、何を思うのだろうか。 
10:   2024/08/27(火) 08:41:26.82 0
 >>1 30代でも、「港区女子」出来るのか。 
79:   2024/08/27(火) 13:20:02.83 0
 >>1 
雅ちゃんやちゃゆはどうなんだろうね
雅ちゃんやちゃゆはどうなんだろうね
2:   2024/08/27(火) 08:34:32.05 0
 何のために生れてきたのか すべてが終わりに向かう途中 
6:   2024/08/27(火) 08:36:25.08 0
 40歳過ぎてもやらせてくれる女は需要は有るよ 
7:   2024/08/27(火) 08:38:42.99 0
 プロ野球選手が引退後落ちぶれるのも大差ないだろ 
NBAの引退した選手の90%が自己破産するらしいぞ
NBAの引退した選手の90%が自己破産するらしいぞ
8:   2024/08/27(火) 08:39:12.28 0
 年撮ったら飲食業のママやってたりしてそれなりに楽しそうだよ 
9:   2024/08/27(火) 08:39:20.30 0
 あっという間です 
14:   2024/08/27(火) 08:52:13.94 0
 ぶっちゃけほとんどのアイドルもこれ 
今が一番楽しいまである
