友達ゼロの男性が5倍に!SNS時代の孤独が深刻化、その原因とは?

FANZA TV

1: 2024/08/31(土) 10:05:18.77 ID:??? TID:taylor

大人になると、友達づくりはどうしてこんなに難しくなるのでしょうか? 以前のように自然と生まれるようには思えません。高校や大学でも十分難しいものですが、多くの人にとって、その後はさらに飛躍的に難しくなります。

そもそも、一体どこに出会いがあるのでしょうか?

知らない土地で暮らし始める場合、みんなすでに顔ぶれが定着した人たちと仲よくしており、さらに難しそうです。どうやって割って入っていけばいいのでしょう?

友達がいない自分を責める前に、友達づくりがいかに大変かをここで見てみましょう。これは、現代という時代に悪化した問題なのです。

私たちは孤独を、人間の必然的なあり方として語る傾向にありますが、そんなことはありません。1800年代以前、人々は農業をしながら家族と共に暮らし、今よりも変化の少ない、地域に根づいた生活をしていました。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf17cef2f360db7a786d688567a37fc672230c7?page=1

2: 2024/08/31(土) 10:09:57.07 ID:3ag4V

1人で楽しめる趣味見つければ問題ない
3: 2024/08/31(土) 10:10:27.36 ID:XseM0

aiが進化して上手に間の手入れ出したら
人類滅びる
友達も恋人も家族もいらなくなるから
4: 2024/08/31(土) 10:11:47.21 ID:NHAYH

個人主義だからね
友達どころか家族との交流もない人多いでしょ
5: 2024/08/31(土) 10:12:59.48 ID:TyMYg

コロナ禍で知り合いかなりカットする事になった
定期的に会ってないと疎遠になる
親友がいなかったという事か
48: 2024/08/31(土) 11:31:01.36 ID:FmwAY

>>5
学生ならあれだけど社会人になって色々経験すると必要最低限の人付き合いでいいかなと思う
親友と言えども結局は他人だし
11: 2024/08/31(土) 10:20:22.21 ID:I9MnU

確か仕事関係ではよく遊びに行くんだが
それ以外で友達って言われたら2人しか居らんわ😭
14: 2024/08/31(土) 10:28:44.38 ID:5vSUN

友達がいないことの何が問題なのかわからない
16: 2024/08/31(土) 10:31:57.63 ID:BtvhC

1990年ってそんなに友人いる男性いたかなあ
当時は家庭と職場の往復ばかりの男性が多かったし
そんなに友達付き合い多い人あんまり見かけなかったけどなあ
19: 2024/08/31(土) 10:34:30.41 ID:VTrn6

友達から彼氏になったんだよ
アッー!
27: 2024/08/31(土) 10:52:14.76 ID:y0jIt

一つのことに没頭する時って
他人がいる必要ないしな

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ