河野太郎氏 首相になってもブロック「“誹謗中傷は駄目”とむしろ総理のような人がはっきり言わないと」

FANZA TV

1: 2024/09/01(日) 13:31:11.81 ID:3E8zSG3V9

 自民党総裁選(12日告示、27日投開票)への出馬を表明した河野太郎デジタル相が1日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。X(旧ツイッター)で一般のユーザーをブロックする自身の姿勢について説明した。

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が、首相になった場合、Xのブロック機能を使用するか聞くと、河野氏は「誹謗中傷がある程度野放しになったことで、政治家なら誹謗中傷していい、芸能人なら、五輪選手ならと、対象が広がっている」と言い、「“誹謗中傷は駄目だ”とむしろ総理のような人がはっきり言わないといけない」と述べ、ブロックを続けていく考えを示した。

 河野氏のXのフォロワー数は250万を超え、現役国会議員で最多。一方、自身に批判的なアカウントは投稿を閲覧できないようにブロックし、「ブロック太郎」とも呼ばれている。

 橋下氏はが、国民の表現の自由に配慮し、投稿内容が誹謗中傷かどうか司法の判断に委ねるべきだと主張すると、「裁判では時間がかかる。総理だから誹謗中傷していいのか、大臣だったら誹謗中傷していいのかとなる」とし「SNSの匿名性を利用して人を傷つけていることに対し強く出る必要がある」と自身の考えを述べた。橋下氏の「反対意見に応じない印象を国民に与えるのでは?」には「そういうことではない。公の発信と、個人で楽しくやっているものとは違う。反対意見は受け止める」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f964e5da4089e0dc1dffcf968fcaef59bb4e5b4b

67: 2024/09/01(日) 13:44:33.28 ID:DKLn9QlV0

>>1
バカ
権力者は誹謗中傷も含めて批判を受け止める側だ

嫌なら辞めろ

107: 2024/09/01(日) 13:51:54.38 ID:XVIX0Os20

>>1
総理どころか大臣、国会議員、何なら民間の係長すらやらせてはダメではないか?
149: 2024/09/01(日) 13:59:05.22 ID:rhVBcqJ10

>>1
批判と誹謗中傷の区別がつかない人が政治家やるのは良くない
2: 2024/09/01(日) 13:31:41.73 ID:hyXnAjoY0

幼稚すぎて怖い

モンスター世襲

106: 2024/09/01(日) 13:51:46.62 ID:sjvgVLHU0

>>2
これ
幼稚だよな、世の中ブロックして解決出来ない事ばかりなのに
Xのブロックをリアルで出来る訳ないのに、ゲーム脳かよ
4: 2024/09/01(日) 13:32:51.61 ID:MP4hTIVH0

そのとおり反対意見には応じない以外の何物でもない
5: 2024/09/01(日) 13:33:26.30 ID:7+0/5oDk0

答えたくない質問も誹謗中傷だもんな
99: 2024/09/01(日) 13:50:27.69 ID:NdFjGYHh0

>>5
答えたくないというより
分からないという方が正解
勉強してないからこの人
8: 2024/09/01(日) 13:34:19.27 ID:zTvhnHqQ0

政策を批判しただけなのに

引用元

気に入らないのは全部誹謗中傷やからな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ