【少子化対策】JKさん、育児体験で逆に妊娠増加!

FANZA TV

1: 24/08/27(火) 14:00:46 ID:BhrE

ええんか……?

>>10代の妊娠を防ぐため「育児シミュレーションプログラム」を導入したところ逆に10代で妊娠する女性が増えてしまったという事例

>一部の国や地域では10代での妊娠・出産を防ぐため、性教育プログラムの一環として赤ちゃんの子育てを疑似体験する「赤ちゃんシミュレーションプログラム」が提供されています。
>ところが、2016年に発表された論文では、これらのプログラムが逆に10代で妊娠する女性を増加させてしまったという研究結果が報告されています。

>赤ちゃんシミュレーションプログラムの目的は、育児がどれほど大変なことなのかを少女らに実感してもらい、不用意な妊娠を思いとどまらせることでした。
>ワークブックにも赤ちゃんを産むことの経済的コストや健康問題についてのセッションが含まれており、ドキュメンタリーは10代で出産した母親に焦点を当てたものでした。

>ところが、被験者の医療記録を20歳になるまでの6年間にわたり追跡した結果、標準的な妊娠予防プログラムに参加した少女の約11%が妊娠したのに対し、赤ちゃんシミュレーションプログラムに参加した少女は約17%が妊娠したことが判明。
>赤ちゃんシミュレーションプログラムは10代の妊娠を予防するどころか、逆に妊娠する割合を増やしてしまうことがわかりました

https://gigazine.net/news/20230810-baby-simulators-increase-teen-pregnancy/

2: 24/08/27(火) 14:01:31 ID:LjRP

少子化対策見つかったな
3: 24/08/27(火) 14:01:44 ID:Ffk8

じゃあ日本の20代の男女にやらせればいいのでは?
5: 24/08/27(火) 14:02:28 ID:L0w8

よかったね
7: 24/08/27(火) 14:03:58 ID:Tkw0

少子化対策、この道しかないーー
8: 24/08/27(火) 14:04:31 ID:Wemx

これは日本でも導入せねばなるまい
9: 24/08/27(火) 14:04:33 ID:ohF0

母性出てるやん
11: 24/08/27(火) 14:12:02 ID:J4d6

ええやんもっとやれ
13: 24/08/27(火) 14:12:53 ID:tZFA

?「見て!子育てはこんな大変なのヨ!」

?「働いたり勉強するより子育てのほうが楽勝じゃ~んw」

16: 24/08/27(火) 14:13:11 ID:8KW7

子どもが欲しいと思って妊娠するのなら後押しすべきじゃないの?
17: 24/08/27(火) 14:13:14 ID:GLoI

不安が解消されるんやろな
18: 24/08/27(火) 14:13:31 ID:i7C9

お前もママになるんだよ

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ