セブンが「レジ脇でドーナツ」再参入 撤退から7年 東京、千葉、埼玉で 全国拡大目指す
1: 2024/09/02(月) 16:54:51.68 ID:??? TID:syoubainin
2024/9/2 15:15
セブン―イレブン・ジャパンは2日、レジカウンター脇でのドーナツの販売を3日から開始すると発表した。東京都、千葉県、埼玉県の店舗で発売し、全国拡大を目指す。
セブンは以前もドーナツを提供していたが2017年に撤退。若い女性や子供を中心に今後、需要が見込まれることから再参入を決めた。
発売するのは「お店で揚げたドーナツ」。工場で生地から製造したドーナツを急速冷凍して各店舗に送り、店内で揚げて提供する。メープル、カスタード、チョコ味を用意し、価格は140~160円。
https://www.sankei.com/article/20240902-DOMWVMMJONNJXH42MRCIF5ZMSM/
続き
90: 2024/09/02(月) 18:08:21.84 ID:pE0p3
>>1
ミスドと戦うなら120円切らないとダメだろ
ミスドと戦うなら120円切らないとダメだろ
123: 2024/09/02(月) 18:25:16.76 ID:tTgAM
>>1
前回より時期がいいわ
前回より時期がいいわ
前回はミスドも下火でドーナツは不健康な流れ
今はミスドも生き返って好調
今度はセブンも成功するかも
前回よりもう少し価格帯上げて美味しさ重視かもなあ
ミスドもそれで成功した
167: 2024/09/02(月) 19:45:08.94 ID:ftIfb
>>1
穴がだんだん大きくなっていくんだろうな
穴がだんだん大きくなっていくんだろうな
5: 2024/09/02(月) 17:04:47.58 ID:QRzVs
ドーナツじゃ客は釣れないのでは?
てか、セブンだし、ドーナツもスカスカだったりして?w
68: 2024/09/02(月) 17:52:51.78 ID:jR4Ar
>>5
底上げならぬ中身スッカスカw
底上げならぬ中身スッカスカw
99: 2024/09/02(月) 18:11:17.06 ID:qAARd
>>68
烏賊リングと見紛うばかりのw
烏賊リングと見紛うばかりのw
151: 2024/09/02(月) 19:09:38.90 ID:ksQ0P
>>5
穴しかないドーナツになるんだろうなぁ
穴しかないドーナツになるんだろうなぁ
6: 2024/09/02(月) 17:04:47.91 ID:7H6Qk
近所のセブンは普通にレジ脇に和菓子おいてるが売れてるみたいだが
店員に頼む手間があるから売れなかっただけだろ
店員に頼む手間があるから売れなかっただけだろ
8: 2024/09/02(月) 17:06:44.62 ID:GlWhC
セブンの異常なまでのドーナツへのこだわりはどこから来るの?社長がドーナツ好きとか?
9: 2024/09/02(月) 17:10:33.27 ID:HmYJd
また繰り返すのか
コンビニドーナツ騒動でミスドのコスパが良いことに気づいた