東出昌大「俺は堂々と生きるよ」再婚に関する“アンチの声”は全く気にならず
9/6(金) 16:18
俳優・東出昌大(36)が5日に自身のYouTubeチャンネルを更新。再婚すること、またお相手が妊娠していると発表したことについて寄せられた“アンチの声”について、言及した。
視聴者から「東出さんが、映画『WILL』で“こんな時代だからこそ、好きに生きる”と言っていたのが心に残りました」という投稿が寄せられたが、そこでスタッフから発言の真意を問われた。
これに東出は「僕は珍しい仕事(俳優)をしていると思っていて。“再婚です”って言うだけで、街行く人がそれを知ってるんですよ」といい「ただ、この仕事で飯を食っていけているので。ありがたいという前提は捨てないし、恨んでいることは一切ないです」と語る。
また“アンチの声”が報じられることもあるというが「実はものすごく少ないんですよ。ご報告動画は170万回再生されたんですけど、コメントは1万件にも満たなくて。そのなかでアンチを探すと、さらに少なくて0.1%とかなんですよ。僕に届く世間の声は、スーパーのおばちゃんが“おめでとう”って言ってくれたり。猟友会の人が“お前らしくてよかった”っていうのが、そうなんですよ」と説明する。
「だから、ノイジーマイノリティーの声に過敏になるんじゃなくて“俺はこんな時代だから、好きな人たちを幸せにできるように堂々と生きるよ”っていうスタンスかな」と思いを口にしていた。
言うことないだろ。
見かけるのはネットニュースくらい
ああいう形で不倫して離婚した人だからもう結婚という形は取らないと思ってたわ
堂々と生きたい人間がまた縛りを受け入れるのか
くっついて~離れる~
くっついて~離れる~
この人はそこまで真面目に考えてないと思うよ
彼からしたら結婚は縛りでは無いんだろな
だから不倫ができたわけだし
まともな人は自分が選んだその縛りを受け入れ不倫しないわけだし
>>153
母親1人で何不自由無く充分子供育てれる稼ぎがある時点でシングルだろうが勝ち組
バカで役立たずなお父さんならいらない。って選択できる
そもそもファンが少ないヤツはアンチも少ない
独身だし東出と言うタレントにそこまで執着する価値もないだろうから
まぁ恥を感じる感性を持つ人間が芸能界とか入らんし