【ソニー】SIE・西野CEO「スマホゲーは広告だらけ、PCは難しい、コンソールは今後も主力事業」

PC ゲームの人気が高まっているにもかかわらず、コンソールはソニー・インタラクティブエンタテインメントとプレイステーションの主力事業であり続けるだろう。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントのプラットフォームビジネスグループCEOである西野秀明氏は、日経新聞のインタビューで、PCゲームの人気が高まる中、家庭用ゲーム機「プレイステーション」の価値について問われ、モバイルゲームには広告が多く、PCはセットアップが難しいと答えた。さらに、プレイステーションでは、電源を入れればすぐに購入したコンテンツをプレイできると述べた。同氏によると、ユーザーがソフトを購入する店舗では商品がわかりやすく展示されており、直感的な体験になっているという。

西野氏はまた、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、コンテンツを PC に拡大することでゲーム市場全体を拡大しようとしていると述べた。しかし、家庭用ゲーム機が同社のビジネスの中核となることは変わりないと述べた。しかし、家庭用ゲーム機以外のデバイス向けのタイトルを提供することで、PlayStaiton はより幅広い顧客層にリーチできるとも述べた。

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

ゲーム機に700ドル出せるひとが「PCセッティング難しい」とか思うかな

おすすめ