「宇多田ヒカルとAdo、どちらが天才か?」氷河期世代 vs Z世代の間でバトル勃発

1: 24/09/10(火) 21:32:32 ID:3Y5A

・YouTube登録者数

ado 697万人
宇多田 218万人

・YouTube再生回数

ado 36億5000万再生
宇多田 13億1400万再生

・Spotifyリスナー数

ado 570万人
宇多田 483万人

4: 24/09/10(火) 21:33:23 ID:x3cf

どっちもでええやん
6: 24/09/10(火) 21:33:32 ID:bvMp

どっちも天才ではないんじゃね
67: 24/09/10(火) 21:43:12 ID:0bT7

>>6
こいつでもう結論出てた
7: 24/09/10(火) 21:33:48 ID:iRgz

adoは曲作らないからなあ
11: 24/09/10(火) 21:34:32 ID:6wLo

歌うだけやし比較対象は安室奈美恵とかじゃね
13: 24/09/10(火) 21:34:48 ID:5g6u

歌んぼのadoと曲作る宇多田ならそら宇多田ヒカルやろ
27: 24/09/10(火) 21:37:45 ID:IkEP

最近そういうの多いよな
今の価値観で昔の作品とかをぶん殴る
余裕ないのかな
33: 24/09/10(火) 21:38:14 ID:JTnM

>>27
なんで片方を貶して片方を持ち上げるんやろうな…
どっちも凄いじゃアカンのか?
42: 24/09/10(火) 21:39:22 ID:kU2M

>>27
っていうか20年前に売れてた人なのに未だに聴かれてるのが普通に化け物
34: 24/09/10(火) 21:38:17 ID:RTPk

令和「うっせぇwうっせぇwうっせぇわwww」
平成後半「がんばれ私がーんばれ今日もいってきますいってらーしゃいwww」
平成初期「最後のキスはタバコのフレーバーがした」

っぱ平成初期よ

引用元

10年後にはAdoあたりも古い扱いされるんやしな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ