【噂】『ニンテンドースイッチ2』が正式名称になる模様

Nintendo Switch 2コンソールは本格的な生産に入り、ネット上で広まっている噂によると、これまでこのシステムに使用されてきた非公式の名前が正式名称になる可能性があるとのこと。

Gaming Leaks and Rumors subredditで報告されているように、Famiboard のユーザーfwd-bwdが、中国のフォーラムで現場作業員と思われる人物から発見したこのコンソールに関する新情報を共有しました。この中国人ユーザーは、このシステムの生産が開始され、作業員 1 人あたり 1 日 1000 台のノルマが課せられていることを明らかにしました。このシステムは前モデルよりもわずかに大きく、ベゼルが小さく、黒と白の Joy-Con コントローラーが付属します。さらに、システムの側面には数字の 2 のロゴが付いており、Nintendo Switch 2 がシステムの正式名称になることを示唆しています。

新型任天堂ゲーム機に関するさらなる情報は、台湾経済日報による新たな報道からも明らかになった。報道によると、新型システムは前モデルよりも大型化し、バッテリー寿命が延び、AI機能がいくつか追加され、NVIDIA DLSSがサポートされる可能性が高く、デュアルスクリーン設計となる。ゲーム機の価格は400ドルと推定されており、これは初代Switchの発売価格よりは値上がりしているが、PlayStation 5 Proの価格と比較すると妥当な値上がりだ。ゲーム機の発表については、PS5 Proの発表に応じて延期されたと報じられているが、それでも年末には発表される予定だ。

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

スーパーSwitchを予想していたんだけどな。コンセプトも互換性も維持してるなら妥当なところか

おすすめ