「機動警察パトレイバー」新作アニメ2026年プロジェクト始動!

「機動警察パトレイバー」新作アニメ2026年プロジェクト始動 新機体イングラム・プラス設定公開|シネマトゥデイ

1: 2024/09/20(金) 18:56:07.32 ID:Izzb+UgC9

シネマトゥディ
2024年9月20日 8時10分
https://www.cinematoday.jp/news/N0145056

「機動警察パトレイバー」シリーズの新作アニメプロジェクト「機動警察パトレイバー EZY(イズィー)」が2026年に開始されることが決定した。今回の発表に伴って、ティザービジュアルのイングラムがEZY仕様の機体に一新されたほか、メカ設定、パイロットフィルムの場面カット、アニメーション制作会社ほか一部のメインスタッフが明かされた。

「機動警察パトレイバー EZY」は、2017年に製作が発表され、2022年にパイロットフィルムがイベントで公開されているシリーズ最新作。監督を原作・HEADGEAR(ヘッドギア)のひとりである出渕裕、脚本・シリーズ構成を伊藤和典が手掛け、音楽は川井憲次が手掛ける。

さらに、キャラクター原案をヘッドギアのゆうきまさみ、コスチュームデザイン協力を高田明美が担当。メカニカルデザインを海老川兼武と渭原敏明、美術を菊地正典と秋山優太、キャラクターデザイン・総作画監督を佐藤嵩光、CG監督を森泉仁智が務め、アニメーション制作はJ.C.STAFFが手掛ける。プロデューサーは『この世界の片隅に』などの真木太郎。

「機動警察パトレイバー」は、人間の操縦する歩行型作業機械・レイバーが実用化された、当時近未来だった1998年を舞台に、レイバー犯罪を取り締まる特車二課第二小隊の活躍を描いた作品。ティザービジュアルにも登場するEZY仕様のイングラム(AV-98)「イングラム・プラス(AV-98plus)」は、1998年にロールアウトしたイングラムに改修を重ね、特車二課にて運用されている機体。外見はほぼそのままだが、全体のチューンナップと制御系ソフトのアップデートにより性能的には別機体に近くなっているという設定だ。

本日から全国の映画館で1週間限定リバイバル上映される『機動警察パトレイバー 劇場版』では、約2分にわたる「機動警察パトレイバー EZY」パイロットフィルムの上映が決定しており、来場者特典として「EZY」のダブルA5ミニポスターが数量限定で配布される。(編集部・入倉功一)

12: 2024/09/20(金) 19:06:27.02 ID:PfiU1HWi0

>>1
スタジオカラーではなくJCSTAFFが制作担当するのね
2: 2024/09/20(金) 18:57:28.28 ID:0I7/ETdu0

押井は?
10: 2024/09/20(金) 19:05:15.93 ID:zlT0IlUd0

>>2
実写版で他のヘッドギアメンバー裏切ったから追放
まあ許されてたら飯回とかの脚本でゲスト参加
4: 2024/09/20(金) 18:58:50.00 ID:TGpF5FbL0

原作重視?
19: 2024/09/20(金) 19:10:44.66 ID:8iZiiqY60

>>4
原作などない
66: 2024/09/20(金) 19:29:51.99 ID:LuIndptt0

>>4
共通の原案を元に漫画版とアニメ版が並立してる
68: 2024/09/20(金) 19:31:08.32 ID:UK7axCib0

>>66
厳密に言うとアニメが先なんだっけ
漫画がいつの間にか正典みたいになっちゃったよな
76: 2024/09/20(金) 19:33:21.35 ID:Hj0Y1FeE0

>>68
というか押井はアニメ作るために連れてこられてメンバーに加わっただけで厳密には原作設定には関与してないんだよ
だからマンガの方が本来のパトレイバーといった方がいい
98: 2024/09/20(金) 19:42:19.24 ID:vgy3NRZA0

>>76
いやあヘッドギアのコメントではそういうことではないよね
78: 2024/09/20(金) 19:34:18.15 ID:gPzxjMdz0

>>68
漫画は恐ろしくたまらなかったような記憶が
88: 2024/09/20(金) 19:36:53.77 ID:LuIndptt0

>>68
発表は若干漫画の方が早いのかも

でもほとんど同時と言っていいよね

6: 2024/09/20(金) 19:01:30.54 ID:EHbaWyMe0

余程の事が無い限り観に行くだろうけど、パトレイバーは押井がいた方が面白いかもしれない。
69: 2024/09/20(金) 19:32:18.54 ID:LuIndptt0

>>6
伊藤和典の言うことを聞かなくなった押井守はもう
何をやっても駄目
15: 2024/09/20(金) 19:08:52.05 ID:S0FziAMn0

千葉繁さんが出てくれれば
押井はいなくていいや
18: 2024/09/20(金) 19:10:44.06 ID:eSMYR6WG0

実写版は格闘シーンが良かった
37: 2024/09/20(金) 19:18:15.57 ID:kQr7zOcg0

>>18
実写版って面白いの?
149: 2024/09/20(金) 20:01:01.30 ID:WPrqXIhz0

>>37
別に見なくていい
実物大イングラムに多くの金費やして本編節約する羽目になって人間のシーンが大半、イングラムちょろっと
格ゲーやって終わる回もある
レイバー同士のバトルもなかったはずだから、多分役者のアクションかな
9年前見たきりだからうろ覚えだけど、バトルなくてガッカリしたから(違ったらごめん)
ラスボスがヘリだし
191: 2024/09/20(金) 20:15:23.31 ID:HBHKldBu0

>>149
千葉繁がしばしげるでおやっさんな外見は見る価値は有ると思う
それ以外は無い
42: 2024/09/20(金) 19:20:26.17 ID:dYNzchRa0

どんだけ現代社会によせてくるかが見物
48: 2024/09/20(金) 19:22:07.23 ID:HBHKldBu0

>>42
レイバーいらない世界だからなあ
どう現実味を含ませるか

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ