ひろゆき氏、ディズニーのブランド価値低迷を指摘「頭悪くなっちゃったんですかね」
1: 2024/09/21(土) 11:08:16.85 ID:??? TID:taylor
ひろゆき氏が最近の若者のディズニー離れについて語った。現在のディズニーの問題点を鋭く分析している。
「まず高い。新しいアトラクション、2時間待ちですとか言われて、金払って2時間ぼーっと立ってんの、無駄じゃね、人生の」と語り、値段の高さと待ち時間の長さが若者のディズニー離れの要因であると指摘。このような背景から、若者の間ではユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の方が魅力的だという意見もあると語った。
ひろゆき氏はまた、かつてはディズニー映画やキャラクターの人気が高かったことが、若者をディズニーランドに引きつけていたと述べる。「ディズニーランドってテレビCMで見かけるあれ行きたいよねっていうのがうっすらと子供たちの中にあったんですよ」と語り、広告宣伝に力を入れていた時代のディズニーランドの強みを振り返った。
さらに最近のディズニー映画に対しても、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/27221846/
7: 2024/09/21(土) 11:17:38.49 ID:OyPsE
ディズニーの映画って正直つまんないよね
子供の頃からなんでこんなに人気なのか理解出来なかった
子供の頃からなんでこんなに人気なのか理解出来なかった
93: 2024/09/21(土) 13:22:58.30 ID:kn90b
>>7
ミッキーだのドナルドダックだの主要メンバーが出るやつは面白くないよな
ミッキーだのドナルドダックだの主要メンバーが出るやつは面白くないよな
8: 2024/09/21(土) 11:18:29.97 ID:6BDEs
ちょっと高い、っくらいなら特別感の演出になって楽しいけど
いっぱい高い、になるともう現実が侵食してきて
夢の国を楽しめないのよね
いっぱい高い、になるともう現実が侵食してきて
夢の国を楽しめないのよね
11: 2024/09/21(土) 11:23:30.17 ID:j4UNM
富士急のほうが楽しいじやん
20: 2024/09/21(土) 11:33:52.68 ID:Fb1lE
まあ、ハリウッドもそうだが
ポリコレやLGBTっていう
日本で言えば同和団体みたいな
連中と連んでしまったからな
ポリコレやLGBTっていう
日本で言えば同和団体みたいな
連中と連んでしまったからな
あの連中の言う通りにして
利益が出るどころか史上最大の
赤字を叩き出している
当たり前で、そもそも少数派の団体
しかも今までマトモに経営さえ
してこなかった寄生虫が口出し
して儲かる程、甘い業界でも無い
のになwww
22: 2024/09/21(土) 11:35:12.73 ID:czlD6
飯も高くてマズい
ジョイフル以下クオリティで2000円とか
ジョイフル以下クオリティで2000円とか
46: 2024/09/21(土) 12:13:23.91 ID:1A9Ee
ディズニーの客はLGBTと独身フェミおばだから
一般人とは真逆なんだよ