日本マクドナルドが店舗スタッフの髪色を自由化 → 採用人数が約3倍に
1:   2024/09/27(金) 07:07:32.50 ID:z9qQpS3c0
 髪色自由化のアピアランスポリシー改訂前にテスト導入した大阪府のマクドナルド天王寺北口店では、「好きな髪色にすることで、より仕事のモチベーションも上がった」や、「自分らしさを認めてもらえているように感じる」、「髪色を問わなくなったことで、より会話が生まれる、活気のある良い職場になった」といった声が上がった。また、学校の課題で髪を染める実習があり、髪を染めている期間は休まざるを得なかったスタッフは継続して勤務が可能となり、「自分らしく働ける場」としての友人紹介にもつながったという。その結果、新学期が始まる4月には昨年よりも約3倍のスタッフを採用することができ、クルー数が昨年同月に比べ30人以上増加した。 
4:   2024/09/27(金) 07:09:05.56 ID:UtzhbceB0
 マックの店員の質の悪さ異常やがさらに拍車かかるんか 
7:   2024/09/27(金) 07:11:17.45 ID:nJM50Vf70
 店員の髪の色なんて気にしたことなかったわ 
8:   2024/09/27(金) 07:13:13.42 ID:wRi5ewaU0
 マックって帽子被るから染めたところで分からんやろ 
15:   2024/09/27(金) 07:16:52.87 ID:G6LUsMra0
 人を雇ってるから偉いよ 
セルフレジを導入してるところが多いのに
セルフレジを導入してるところが多いのに
17:   2024/09/27(金) 07:20:23.85 ID:ozbziiE20
 今まで自由じゃなかったんかよ 
マックで髪色固定て
マックで髪色固定て
20:   2024/09/27(金) 07:23:14.01 ID:jRVXDorY0
 もう表にでる店員とかいらんやろ 
マクドはモバイルオーダーの使い勝手がいいから受け取るときだけやし、それすら対面である必要ないんよな
