『PS5 Pro(12万円)』は並外れた価値を備えた完全なパッケージ

PS5 Pro の高額な価格 (699 ドル) は、業界では依然として激しい議論の的となっている。多くのファンが依然として価格設定に失望している一方で、アナリストやゲーム開発者でさえ、市場やハードウェアの内容を考慮すると、それは理にかなっていると公に述べている。

ソニー自身については、同社は最近、 IGNとのインタビューで価格設定(およびディスクドライブを別売りのままにするという決定)についてコメントした。PlayStationのシニアプリンシパルプロダクトマネージャーであるトシ・アオキ氏は次のように述べた。

そうですね、先ほどお話ししたように、ゲーム プレイヤーに新しい体験を提供するために導入しているテクノロジー、そして技術的な違いだけではなく、SSD、Wi-Fi 7、ゲームプレイを取り巻く新しいテクノロジーも取り入れています。つまり、これはプレイヤー、つまり私たちがターゲットとしている最も熱心なプレイヤーに並外れた価値を提供する完全なパッケージなのです。

PS5 Proでは、これらすべての新しい技術革新を提供し、2テラバイトのSSDとWi-Fi 7を追加しました。これはほとんどのプレイヤーに提供される完全なパッケージであると考えています。ディスクドライブについては、プレイヤーのオプションです。ほとんどのプレイヤーはディスクを持っているかもしれませんが、すべてのプレイヤーがディスクを持っているわけではありません…しかし、そのようなプレイヤーのためにそれを追加するオプションがあります。ですから、私たちが提供しているのは、よりバランスの取れた価値提案だと思います。

興味深いことに、青木氏は、ソニーが2020年11月に基本コンソールが発売される前からPS5 Proの開発に取り組んでいたことも認めた。

PS5が実際に発売される前から議論を始めました。PS5の仕様はすでに決まっていたからです。発売の準備もすべて整っていました。もちろん、おっしゃるとおり、テクノロジーは毎年進化していることはわかっていました。

PlayStation 5 Proは11月7日に699ドル/699ポンド/799ユーロで発売される予定で、ベースPS5よりも67%多いコンピューティングユニットと、PlayStation Spectral Super Resolution(PSSR)と呼ばれる機械学習によるDLSSのようなアンチエイリアシング再構成技術を搭載している。さらに、ソニーのプッシュにより未発表のAMDグラフィックカードから借用した改良されたレイトレーシング技術のおかげで、レイトレーシング機能が大幅に優れている。

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

というかもう日本円設定やめてほしいわ、その時のドル円レートで販売するようにしたら不満の声も減るじゃろ

おすすめ