『Horizon Zero Dawn』リマスター版の発表でオリジナルPC版が削除される
【10円セール】【最大80%OFF】FANZAブックス AUTUMN SALE 10/22 17時まで
Amazon プライム感謝祭 2024(10/19~10/20)先行セール10/17(木)スタート
Horizon Zero Dawn Complete Edition は、リマスター版の発表前にすでに PC に移植されていました。今回、ソニーはHorizon Zero Dawn Remaster を作成しましたが、このゲームでは、プレイヤーは PSN アカウントを作成しなければプレイできません。これはソニーの大きな物議を醸す動きで、プレイステーション ゲームが PC に移植され、PSN アカウントが必要になるたびに、プレイヤーから非難を浴びています。先週の金曜日、オリジナルの Horizon Zero Dawn Complete Edition は、Horizon Zero Dawn Remastered の発売のため、Steam と Epic Games Store から削除されました。このゲームを所有していない人は、オリジナルの PC 版ではなく、リマスター版を購入せざるを得なくなるようです。
Horizon Zero Dawn Complete Edition は、以前は Steam にアクセスできる国でのみ利用可能でした。Complete Edition の Steam ページはまだ公開されていますが、ゲーム自体は購入できなくなりました。代わりに、Steam ユーザーは Horizon Zero Dawn Remastered または Horizon Forbidden West のいずれかを予約注文するよう求められます。
以前は、Horizon Zero Dawn Complete Edition はリマスター版の発表直後に発売されていましたが、その後 PlayStation はひそかにオリジナルの価格を値上げし、ゲームが最初に発売されたときの開始価格を再現しました。PlayStationストアでの販売価格は 29.99 ドルから 49.99 ドルになりました。ゲームがストアで販売されていた 6 年間で、ゲームが値上げされたのはこれが初めてで、過去には頻繁にセールが行われ、価格が 29.99 ドルの固定レートに下がっていました。
Horizon Zero Dawn Complete Edition の発売中止はソニーにとってリスクの高い選択だ。なぜなら、顧客がどの国にいても、ゲームをプレイすることがより困難になるからだ。リマスター版は 10 月 31 日に発売されるが、PSN アカウントが必要となる。ソニーの PlayStation Network は 100 か国以上で正式には利用できず、そのほとんどは中東、ヨーロッパ、アフリカ、東南アジアである。
前述のように、Until Dawn や God of War Ragnarok など、ソニーが PC に移植したゲームにも PSN アカウントが必要であり、多くのプレイヤーの間で議論の的となってきました。Helldivers 2 が PC でリリースされたとき、ソニーはプレイヤーが PlayStation Network アカウントにリンクすることを必須にしようとしましたが、これがレビュー爆撃につながりました。この決定はすぐに覆されました。Horizon Zero Dawn でもそうなるかどうかはまだわかりませんが、Until Dawn と God of War Ragnarok の両方がまだ PSN アカウントを必要とすることを考えると、そうなる可能性は低いでしょう。
【プライム感謝祭】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 10/20」「4ヶ月無料 Music Unlimited 10/21」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ
CEが1500円ぐらいの時に買っておいてほんま良かった