【議論】食器用スポンジ論争!シンク洗い、アリorナシ?
【10円セール】【最大80%OFF】FANZAブックス AUTUMN SALE 10/22 17時まで
Amazon プライム感謝祭 2024(10/19~10/20)先行セール10/17(木)スタート
食器用とシンク用のスポンジについて、“当然使い分けたい派”からは「食器は直接口に入れるものをよそうのに、シンクと同じスポンジで洗うなんて考えられないでしょ」「たとえシンクを清潔にしていたとしても、気分的に共用は無理だな」など、生理的にNGといった意見が多く上がりました。
“使い分けたい派”の中には、「使い古した食器用スポンジをシンク用にする」という人も多いよう。しかし、シンク用から食器用にするという逆パターンは「論外」とのことです。
対して“共用OK派”は「毎日、毎食シンクを洗ってるから清潔。分ける必要性を感じない」など、シンクを清潔を保っているから一緒でも問題ないという考え方のようです。とはいえ“共用OK派”でも、「排水口と三角コーナーは雑菌が気になるから、共用しない」という意見が圧倒的に多くみられました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/24f9f5b2527daf130cefff4bcc502ccdc1acfd2d
自宅のシンクのがキレイだと思うけど
意味わからんなら飲食店でバイトすりゃいい
食器を洗って1日の最後にシンクを洗って捨てられる。
スリコのやつ?
セリアにも売られるようになった
毎回とは言わずとも毎日の食器洗いのついででシンクも当たり前のように洗ってると汚い状態でないから
洗わない人はどれだけ汚れたシンクを使ってるの?
共用するかって事じゃない?
個人的には食器用で使い古したスポンジはシンク洗うのに使ってる
長すぎて無理
シンク洗いスポンジ使ってるわ
【プライム感謝祭】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 10/20」「4ヶ月無料 Music Unlimited 10/21」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ