【夢の国】ディズニーランドの民度が低下している
【10円セール】【最大80%OFF】FANZAブックス AUTUMN SALE 10/22 17時まで
Amazon プライム感謝祭 2024(10/19~10/20)先行セール10/17(木)スタート
「おい! 予告編からが、映画なんだよ!」映画館で客同士が大モメ! 「スマホ光らせ客」に「傘ビショビショ客」…そのマナー、あなたはどこまで許せますか?
先だっての若者のディズニー離れに関する記事には多数の反響をいただいたが、入場料金の高騰はもとより、TDR内での民度低下を指摘する声も高まっている印象だ。
危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏は、近頃のTDRのゲスト(利用客)のマナーについてこう指摘する。
「SNSが浸透した今では、周囲への迷惑を考えない撮影行為について、よく聞かれます。また、イベント期間のあきれた行為など、古くからのファンをイラつかせモヤモヤさせる、ディズニーランドならではの『マナー違反』も最近は数多く耳にします。
料金に見合うサービスさえ受けられれば入場料金はもっと高くても構わない!というファンも多いTDR。
(続き)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3f8ab644399cf9d99d7acfea1a3de7b902e3eb?page=1
あれ?
富裕層は民度が高いから値上げして貧民を締め出すのがディズニーの戦略って言ってた自称ディズニーマニアはどこに行った?w
入園料値上げでマナーの悪い貧乏人を締め出すつもりが
高い金払って来てるんだから好きにさせろって言う弱貧困層も多いんでは
子供がいるならともかく
いい年した大人がディズニーランドで
はしゃいでるのを見ると
精神年齢を疑う🤔
DQN金持ちだな
これ最近特に感じるわ
貧乏人を苦しめると頑張って働くようになるって思ってるんだろ
【プライム感謝祭】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 10/20」「4ヶ月無料 Music Unlimited 10/21」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ