【コメ騒動】「消えたコメ」が戻ってきたら「コメが高い!」になっていた 9月の消費者物価指数で東京23区内では前年比4割高
【10円セール】【最大80%OFF】FANZAブックス AUTUMN SALE 10/22 17時まで
Amazon プライム感謝祭 2024(10/19~10/20)先行セール10/17(木)スタート
1:   2024/10/14(月) 21:59:49.97 ID:??? TID:TUBASA
 この夏、食品スーパーの棚から消えたおコメ。秋に新米が出回り始めて品薄が一段落したと思いきや、大幅に値上がりしている。9月の東京都区部の消費者物価指数でコメ類は前年同月に比べて41.4%上昇。5キロ2000円だった価格が2800円に上がった計算となる。実に49年ぶりの伸び率だ。 
コメ価格の上昇を受け、外食チェーンはライスのメニューを値上げ。パックご飯各社も相次いで商品の値上げを公表した。
川上のコメ産地でも異変が起きている。「異常な状況だ。これまで取引のなかった業者まで次々にやってくる」と驚くのは新潟県のある生産者。集荷業者がコメを確保しようと高値を示して各地を奔走しているのだ。
 続きはこちらです 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/db296c55375b272d0e9fef92f8242d91036b9a78 
33:   2024/10/14(月) 22:31:06.27 ID:L5JWC
 >>1 
5kg2000円が2800円?いやいやそんな生易しいもんじゃないぞ?
5kg2000円が2800円?いやいやそんな生易しいもんじゃないぞ?
米どころの東北の田舎町だが、以前1800円で買えたものが3800円になってるんだが…
2:   2024/10/14(月) 22:00:14.08 ID:Rkqgc
 うどんで良い 
3:   2024/10/14(月) 22:00:33.45 ID:JggcQ
 どんどん貧しくなりましょう 
4:   2024/10/14(月) 22:01:12.27 ID:Rv3iB
 価格釣り上げてるのは業者 
96:   2024/10/14(月) 23:11:52.37 ID:WJk3U
 >>4 
JAでしょ。
JAでしょ。
5:   2024/10/14(月) 22:02:52.42 ID:kGYaf
 価格をつり上げるための品薄工作だったのがバレたな。 
6:   2024/10/14(月) 22:02:59.60 ID:v79cw
 高すぎて売れ残ってるね 
12:   2024/10/14(月) 22:06:56.84 ID:shwlW
 この間まで 
日本人の米離れで値崩れしてたのに
日本人の米離れで値崩れしてたのに
13:   2024/10/14(月) 22:07:10.65 ID:5gMgL
 買わなきゃ安くなるよ☺️ 
まぁ米食わんでも生きていけるしな
【プライム感謝祭】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 10/20」「4ヶ月無料 Music Unlimited 10/21」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ
