日本人の「牛肉離れ」が止まらない…

【10円セール】【最大80%OFF】FANZAブックス AUTUMN SALE 10/22 17時まで

Amazon プライム感謝祭 2024(10/19~10/20)先行セール10/17(木)スタート

1: 2024/10/16(水) 09:27:30.27 ID:??? TID:toro

ちょっとした贅沢食材として重宝されてきた牛肉に異変が起きている。
総務省が公表した家計調査結果によると、ここ数年で牛肉の購入量が継続的に減少していることがわかったのだ。

近年は毎年減少しており、たとえば一昨年度から昨年度の1年間で購入量はおよそ6%減少している。この傾向は累積的に大きな影響をもたらしており、牛肉全体の消費量は直近の5年間でおよそ10%も減少(「家計調査結果」総務省統計局より)しているようである。
なぜ「牛肉離れ」が起きているのか。今回はその実情について、農畜産物流通コンサルタントの山本謙治氏に話を伺った。(以下、「」内は山本氏のコメント)

「そもそも牛肉は、昔から一番のごちそう肉という位置づけでした。この傾向は、今も昔もそれほど大きくは変わらないでしょう。ただ、近年の物価高などの社会的背景による節約志向が響き、豚肉や鶏肉と比べてもともと高価だった牛肉の需要が低迷しているということは言えます。今年度の統計データは出そろっていませんが、この1年間で牛肉の消費量はさらに減少していることでしょう」

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/369f2d33dc37bdd1cafe7e01b18a8a5a26ff8924?page=1

3: 2024/10/16(水) 09:34:21.08 ID:gVS4y

なんだかんだ豚バラが一番好きなんだよな
牛肉は年に数回くらいw
4: 2024/10/16(水) 09:36:09.86 ID:d5vx4

油が多すぎて食えない
37: 2024/10/16(水) 10:13:10.05 ID:9l1R0

>>4
俺もサシの入った和牛はムリ
んで上質な赤身肉を探してるんだがなかなか見つからない
5: 2024/10/16(水) 09:36:27.89 ID:39vs1

豚肉とか鶏肉の方が好き
7: 2024/10/16(水) 09:38:59.85 ID:6rvVn

牛肉は便秘になる。 豚肉その他はならない。 ミヤBM錠を使っているとよくわかる。
連続して3日以上連チャンで食えばだが。
18: 2024/10/16(水) 09:56:36.14 ID:y9NzF

マクドナルドのハンバーガーのビーフ100%ミートパティよりも、ソーセージマフィンに使われてるポークパティの方が3倍美味しいです。
24: 2024/10/16(水) 10:00:37.35 ID:7drYj

高くて買えない…と言うよりはコスパ悪いよね
肉の中では割と
32: 2024/10/16(水) 10:10:48.59 ID:eSzm9

安けりゃ買うよ

引用元

ごちそうというより単に他より高いだけって感じよね

【プライム感謝祭】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 10/20」「4ヶ月無料 Music Unlimited 10/21」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ