【令和】小学生の5人に1人が「今付き合っている人がいる」

Amazon プライム感謝祭 2024(10/19~10/20)

【10円セール】【最大80%OFF】FANZAブックス AUTUMN SALE 10/22 17時まで

1: 2024/10/19(土) 22:17:21.05 ID:n/x6hZ0M9

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27390640/

今年(2024年)、ニフティ株式会社が小中学生に向けておこなった調査によると、「今付き合っている人がいる」と答えた小学生は22.9%にのぼった。

私自身、小学生のころに抱いた淡い恋心は胸にしまったまま大人になったが、同じような人も多いのではないだろうか。もしかしたら、友達との遊びで頭がいっぱいだった人も少なくないかもしれない。

一方、令和の小学生の心の中は親世代と同じではないようだ。現代の小学生の恋愛事情や、恋愛が低年齢化している背景、そして小学生の恋愛について親が気を付けるべきことについて専門家に話を伺いながら紹介する。

令和の小学生の5人に1人は「付き合っている人がいる」現状
先ほどの調査によると、「好きな人がいる」と答えた小学生は9割を超え、中学生の86.5%を上回る結果となった。さらに、好きな人がいる小学生のうち、およそ2割が「付き合っている人がいる」とのことだ。

実際に、小学生のわが子の友人や保護者に話を聞いてみると、「4年生のころ、彼氏や彼女を作る流行が起こった」と聞いて驚いた。流行のきっかけを聞くと、「インスタグラムやTikTokでメイクの方法を研究していたときに流れてきた、中高生カップルのデートの様子を紹介する動画」(小学5年生女子)だという。中高生カップルに憧れた女子たちが「私たちも彼氏がほしい!」と、流行が巻き起こったのだ。

付き合うことに対する男女のイメージの違い
「付き合う」ことに対するイメージについて、男女で違いはあるのだろうか。高学年の女子に聞いてみると「一緒に登下校する」ほか、「公園でおしゃべりする」「一緒にプリクラを撮り、おそろいの文房具を買う」などが聞かれた。

一方、高学年の男子は、「『○○に告白する!』と恋愛に盛り上がっているミーハーな男子もいるが、大半の男子は友達と遊ぶことしか考えていない」(小学5年生男子)そうだ。

(略)

184: 2024/10/19(土) 23:23:46.16 ID:xmenbU8P0

>>1
これって拗らせるとかなりヤバい

小学生で付き合うのはいいとしても
その後、中学、高校、大学と
交際過程も発達に応じて進まないと、
ランドセル時代の恋愛体験だけが
やたら心地よく思い出されて
恋愛成長が止まることになる

そう
要するにロリコンのおっさんが多いのはこれが原因www

4: 2024/10/19(土) 22:18:20.92 ID:mTR/Vf7g0

小学生でもお相手がいるのにお前らときたら…
101: 2024/10/19(土) 22:46:46.46 ID:e1FQTFlU0

>>4
もうすぐ死ぬからいいよ。 (56歳独身)
171: 2024/10/19(土) 23:16:24.56 ID:ZSOV9IxU0

>>4
俺たちにもワンチャンあるな
小学校の前に張り込んでみるか
7: 2024/10/19(土) 22:19:13.72 ID:84T4ds/J0

ウソを言うな!
エ、エロマンガの話しだろ…?
8: 2024/10/19(土) 22:19:46.71 ID:1azAO73G0

ちょっと解禁すれば一気に少子化対策になるのに
9: 2024/10/19(土) 22:20:49.41 ID:WnRywM0H0

恋愛離れじゃなかったのかよ
16: 2024/10/19(土) 22:22:21.02 ID:VBViYE2n0

異性のフレンドという程度ね
18: 2024/10/19(土) 22:22:33.44 ID:AJF/u0u20

俺の初恋は中学生…
でも好きという感情が本物だったのか今でもわからない
27: 2024/10/19(土) 22:24:25.62 ID:/Obsd1A70

子供の言う事鵜呑みかよw
32: 2024/10/19(土) 22:26:04.57 ID:pw9jzl6D0

その割に結婚しないんだから何の意味もないな

引用元

【プライム感謝祭】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 10/20」「4ヶ月無料 Music Unlimited 10/21」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ