【島耕作】「辺野古抗議は日当で雇われ」と掲載、作者の弘兼憲史氏「確認が取れていない伝聞だった」と謝罪
1: 2024/10/22(火) 09:05:51.25 ID:??? TID:zuuchan
講談社は、雑誌連載中の漫画「社外取締役 島耕作」で、普天間基地の辺野古移設に関する抗議活動について、登場するキャラクターのセリフとして「抗議する側が日当で雇われた」などと掲載したことが分かりました。
同社は作者弘兼憲史さんとの連名で「当事者の確認が取れていない伝聞でした」などとコメントを発表し謝罪しました。
講談社の雑誌「モーニング」で連載中の人気漫画「社外取締役 島耕作」では、今月17日に発売された最新話のなかで、普天間基地の辺野古移設への抗議活動に触れ、登場するキャラクターが「アルバイトでやっている人がたくさんいる」「日当で雇われた」などと語るセリフを掲載しています。
これに対しSNS上では、「デマを広げている」などとの指摘が相次いでいました。
これを受け講談社は21日、同誌編集部と作者の弘兼憲史さんとの連名でコメントを発表し、「フィクション作品とはいえ軽率な判断だったと言わざるを得ません」と謝罪しました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c87d892306f1044f728622768264b39396f963f
2: 2024/10/22(火) 09:06:22.30 ID:TmFFT
デマ耕作
3: 2024/10/22(火) 09:06:49.82 ID:WyuFG
事実陳列罪笑
4: 2024/10/22(火) 09:07:40.59 ID:uhZNE
謝ったのか~
5: 2024/10/22(火) 09:08:23.98 ID:y44k5
事実を書くと文句言われるわな
9: 2024/10/22(火) 09:15:03.86 ID:HWF0e
でも当たらずとも遠からずだと思うよ
10: 2024/10/22(火) 09:26:29.04 ID:FkCse
確認を取ればいいんじゃ。
本当に雇ってるなら、申し込めるはずだろ。
本当に雇ってるなら、申し込めるはずだろ。
11: 2024/10/22(火) 09:27:14.09 ID:bXdy5
まあ真偽不確かであやふやな事を本当みたいに書くのはよくないな
そういうの止めるのが編集の仕事かと思ってたが
そういうの止めるのが編集の仕事かと思ってたが
13: 2024/10/22(火) 09:29:05.72 ID:SgR8d
>>11
講談社の編集にそんなことさせるの無理だろ
講談社の編集にそんなことさせるの無理だろ
15: 2024/10/22(火) 09:30:55.25 ID:n2lFq
フィクションなのにどうしてw
そういうの絶対謝らん作者やと思ってたけど相当な圧力あったんかな