『レッド・デッド・リデンプション2』ネイティブPS5移植が発売されるかも
ロックスター・ゲームスの社員の履歴書を見ると、同社は『レッド・デッド・リデンプション2』のネイティブPS5移植に取り組んでいるようだ。RDR2の現世代機版のリリースはしばらく前から噂されており、マイクロソフトの内部文書で開発中であることが確認されたこともあったが、ロックスターが移植をキャンセルしたと報じられている。
このリークは、X ユーザーbogorad222によってもたらされたもので、彼女は、Rockstar Games の制作コーディネーターである Emma Anderson の LinkedIn プロフィールに「Red Dead Redemption PS5/Switch」の記載があるのを見ました。私たちは問題のプロフィールを確認しましたが、認証バッジが付いているので、その信憑性は確認できます。
RDR1は昨年PS4とSwitchでリリースされ、その後PS5で60 FPSパッチがリリースされたため、アンダーソン氏がRDR2について言及しているのではないかと疑問に思う。アンダーソン氏のプロフィールには、彼女が現在の仕事を始めたのはPS4/Switchの発売直前の2023年6月であり、ロックスター・ゲームスがRDR2の現世代移植をキャンセルしたという噂が広まってから1年後であることは注目に値する。
ここでは 2 つの可能性があります。1. アンダーソンは RDR1 の PS5 アップデートについて言及しています (RDR1 の PS5 ポートはありません)。60 FPS パッチの後に RDR1 を再度リリースするのは意味がありません。2. Rockstar Games は RDR2 の PS5 ポートをキャンセルせず、開発を再開し、PS5 Proを活用します。