『PS5 Pro』のPSSRはAMD FSR 3.1より優れているが、NVIDIA DLSSには遅れをとっている模様
PlayStation 5 Pro の AI 搭載 PSSR アップスケーラーは、AMD FSR 3.1 より明らかに優れていますが、非常に初期の比較によると、特定のシナリオでは NVIDIA DLSS に遅れをとっています。
数日前、Digital Foundry は、 Ratchet & Clank: Rift Apart をベースにした 3 つのアップスケーラーを、近似品質設定で対決するビデオを共有しました。完全に一致させることは不可能であることが判明したためです。さらに、Insomniac によるこのゲームの PC 版では、コンソール版とは異なる動的解像度スケーリングの実装が使用されています。同じ視覚品質設定を近似的に再現したこの初期の比較では、新たに明らかになったディテールのアンチエイリアシングと動きにおいて、PSSR が AMD FSR 3.1 よりも優れていることが強調されました。一方、アップスケーラーは、PSSR がより柔らかい画像を返し、DLSS がより少ないエイリアシングでジオメトリを解決するため、特定のシナリオでは NVIDIA DLSS に遅れをとります。それでも、NVIDIA にはアップスケーラーを改良するために 6 年以上かかり、PSSR はまだ始まったばかりなので、今後は確実に改善されるでしょう。
興味深いことに、少なくとも Ratchet & Clank: Rift Apart では、PlayStation 5 PSSR アップスケーラーが NVIDIA DLSS よりも優れた結果をもたらす領域があります。レイ トレーシング反射では、Sony アップスケーラーの方が画像の安定性が向上しますが、これは Insomniac が PSSR にカスタム サンプリング パターンを使用しているためである可能性があります。低品質設定では、Sony アップスケーラーはチェッカーボードを正しくマージして高解像度の出力を提供しますが、NVIDIA DLSS ではチェッカーボードのアーティファクトがはっきりと見えます。
Ratchet & Clank: Rift Apart は内部解像度が高いため、PlayStation 5 Pro のアップスケーラーが最初のバージョンでもかなり良いパフォーマンスを発揮するのは驚くことではありません。しかし、Digital Foundry が強調したように、真のテストは、PlayStation 5 での内部解像度が 864p である Alan Wake 2 などの内部解像度が低いゲームで行われることになります。