【ネットスラング】「メシウマ=他人の不幸」ではない?最近ではクリーンな意味の使い方も

1: 2024/10/27(日) 17:48:58.05 ID:??? TID:choru

今、SNS上で大きな注目を集めているのはあるネットスラングの意味の変化。

「メシウマっていうネットスラング、元は『他人の不幸で飯が美味い』の略なんだけど近年は自分に何らかの益があってご飯が美味しく感じられるみたいなクリーンな意味で使われるようになってて時代の変化を感じる」とその例を紹介したのはこばやしさん(@mk_lvn)。

3年前に469万円で購入した車を、2万km走行したにも関わらず460万円で売却で「メシうま」だというSNSユーザー。こばやしさんはこの投稿を引用して「時代の変化を感じる」とコメントしたのだ。

「メシウマ」とは2ちゃんねるのアンチ巨人スレッドで「巨人が負けるとメシが美味い」と題するスレッドが立てられられたことをきっかけに生まれたとされるネットスラング。そもそもは他人の不幸や不祥事を楽しむニュアンスで用いられていたのだが、こばやしさんが指摘するように近年は単に喜ばしい出来事があった際にも用いられる例が増えているようだ。

SNSユーザー達から

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3379516e10484c41ec09b3afd4a435298982e53

8: 2024/10/27(日) 18:05:06.45 ID:nB7EF

巨人がクライマックス負けて酒が美味い😋
11: 2024/10/27(日) 18:20:10.35 ID:mJQ8U

ネット用語はリアルで流行ると誤用されてそれが広がって元の意味と逆になる
13: 2024/10/27(日) 18:21:10.64 ID:UQWcD

飯が美味いの短縮形だろw

これ文(これだから文系はの略)

18: 2024/10/27(日) 18:34:53.91 ID:3sMQs

儲かったからメシウマ?違和感しかない
33: 2024/10/27(日) 19:17:30.04 ID:N9gRY

でもメシマズは嫁の飯がまずい

引用元

飯が美味かったからメシウマでいいじゃん

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ