映画のせりふ、文字に起こし「ネタバレサイト」で無断公開…著作権法違反容疑で男ら3人逮捕
10/29(火) 23:41
映画の登場人物のせりふなどを文字に起こし、インターネット上に無断で公開したとして、宮城県警は29日、東京都渋谷区、会社役員(38)ら男3人を著作権法違反容疑で逮捕した。
海賊版対策を進めるコンテンツ海外流通促進機構(CODA、東京)によると、こうしたウェブサイトは「文字抜き出しサイト」と呼ばれ、いわゆる「ネタバレサイト」の一つとして問題になっているという。
ほかに逮捕されたのは、会社員(33)(東京都新宿区)、アルバイト従業員(45)(東京都小平市)の2容疑者。会社役員、会社員の両容疑者は認否を保留し、アルバイト従業員は容疑を一部否認している。
発表によると、3人は2023~24年、映画の作品中のせりふや登場人物名を文章に起こすなどして運営するサイトに掲載し、映画会社などの著作権を侵害した疑い。県警は、3人が広告収益を得る目的で掲載したとみて調べている。
他記事
映画ネタバレサイト公開容疑で男ら3人逮捕 共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/19b500059939c3cf5d3d98c81669c457a2245e35
映画の場面をスクリーンショットしてせりふや展開を添えた「ネタバレサイト」を公開したとして、宮城県警は29日、著作権法違反容疑で東京都の会社役員の男ら3人を逮捕した。
専門にサイト立ち上げて広告収入得てたんですかね。
映画語るのもバカらしくなる。
著作権侵害だな
おさらく録音してるはず
こういうのは細かいのも全部網羅してる悪質なの何じゃないのしらんけど
スクショとあるので画像も転載したんだろう
完全に文字のみで話の展開、オチを説明するだけなら取り締まるのは無理
AIにやらせてたのかな
結構大変だと思うんだがw
これもダメなの?
結構、好きなんだけど
レビューサイトもすべてアウトにしてしまえよ
他人の感想なんていらないんだよ