ホンダがスーパーカブ「最終モデル」 50cc原付きは生産終了へ

1: 2024/11/01(金) 16:24:32.84 ID:1hkkRyRI9

ホンダがスーパーカブ「最終モデル」 50cc原付きは生産終了へ:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASSC11RN0SC1ULFA00WM.html

西山明宏 2024年11月1日 14時30分

ホンダは1日、総排気量50cc以下の原付きバイク(原動機付き自転車)のスーパーカブについて、限定の「最終モデル」を12月12日に発売すると発表した。来秋からの新しい規制を理由に、総排気量50cc以下の原付きバイクは来年5月をめどに生産を終える。

「原チャリ」の時代に幕 ホンダが50cc以下のバイク生産を終了へ
https://www.asahi.com/articles/ASS6Q2V5GS6QULFA00KM.html?iref=pc_extlink

 スーパーカブは1958年に初代のモデルが発売されてから、長く人気を保ってきた。発売するモデル「スーパーカブ50・Final Edition」は、往年のスーパーカブをイメージした青色にし、エンブレムなどは専用のデザインにした。受注は今月8~24日の期間限定で、希望小売価格は税込み29万7千円。2千台の販売を目指す。

(略)

※全文はソースで。

9: 2024/11/01(金) 16:29:35.81 ID:U7gOs3Dx0

原2の免許取らないと値段が高くて重くて遅いやつ買わされるの
93: 2024/11/01(金) 17:11:37.57 ID:80vWr1QQ0

>>9
50ccはルール守ってたら不便過ぎる乗り物だからな
125ccで小さい車格の車種が大正義
18: 2024/11/01(金) 16:32:02.84 ID:CcYwyNyF0

つうか5年も寝かせとけばアホほど値段上がるんじゃね?
20: 2024/11/01(金) 16:33:54.95 ID:QHncmIKn0

震災の年に買った原2カブは20万ちょいぐらいだったな
今は50ccで30越えなのか
32: 2024/11/01(金) 16:41:43.85 ID:u6R3qy6/0

まあ、カブがなくなる訳じゃないからな
50ccはもう出せないけど、みなし50のも売るから

引用元

DIO110の方がはるかに安いのな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ