【Amazon冬支度セール】「Amazon デバイス」「洋服・シューズ・バッグ」「ホーム、キッチン用品、スポーツ、アウトドア用品」「ゲーム・DVD・ソフトウェア」「食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品」「生活家電・テレビ・イヤホン・パソコン」
1:   2024/11/06(水) 12:15:22.64 ID:a4Ze665G9
  人気漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)の作者・冨樫義博氏が、自身のXを更新し、新たなイラストを公開した。 
  先日からイラストを投稿しており、ゴン→キルア→レオリオ→クラピカ…と続く中、今回はミトさんやコンを加筆したイラストを投稿した。これにファンは「なんか最終回のネームな気がしてきた」「うわーめっちゃ増えた!ミトさんにコンで感涙!」「ミトさん!賑やかになってきたわぁ」と反応している。 
  1998年に連載がスタートした『HUNTER×HUNTER』は、主人公の少年ゴンが、親友キルアら仲間たちと旅に出る冒険ファンタジー。現在、未開の大陸への渡航を目指す船の中で、クラピカや幻影旅団のメンバーなど各キャラクターたちの思惑がぶつかり合う「暗黒大陸編」(王位継承編)が描かれている。コミックスのシリーズ累計発行部数(デジタル版含む)は8400万部を突破している。 
  2022年12月26日発売号に掲載された第400話を最後に週刊連載が終了したが、2024年10月7日発売号より最新話(401話~)が毎週掲載されている。 
 オリコン 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/be8ea5caf7f318a694032767d0b62a873a7095bd 
  
 
69:   2024/11/06(水) 12:55:35.76 ID:mXGclOlZ0
 >>1 
 ラクガキばっかしてないで漫画描けよ 
119:   2024/11/06(水) 13:42:18.06 ID:Q4BSZ7x80
 >>1 
 ハンター試験メンバーか 
 もし描けなくなったらこれで締めるってためのイラストかね 
2:   2024/11/06(水) 12:17:16.91 ID:nHhS4kN20
 ゴンとキルアはクラピカの半分しか身長無いのか 
8:   2024/11/06(水) 12:18:37.04 ID:Ba+905ia0
 暗黒大陸に接岸した瞬間みんなトラックに跳ねられて完 
9:   2024/11/06(水) 12:19:34.67 ID:ldh+QDza0
 うーん 
 死んでるやつがいるな 
 最後は夢オチかな 
10:   2024/11/06(水) 12:19:46.48 ID:fuzZzOun0
 今までの傾向からしてもネームでがっつり描くわけねーだろ 
 それよりはなんかの企画展でもやる方がしっくりくるわ 
 つっても承認欲求の落書き説が一番濃厚だけども 
80:   2024/11/06(水) 13:03:48.83 ID:yYrbu0dO0
 >>10 
 貯めてから連載出来ないんだろうか 
11:   2024/11/06(水) 12:20:09.12 ID:O4bdgNcS0
 幽白はジャンプのご多分に漏れず引き伸ばし引き伸ばしで本人終わらせたくて仕方ない感じたったけど 
 こっちはまだまだ描きたいけど描けてるうち、生きてるうちになんとか完結させなくては感が強いな 
13:   2024/11/06(水) 12:20:44.40 ID:vpsV4bVh0
 ツイッターやらなくていいから仕事しろよ。 
14:   2024/11/06(水) 12:21:25.96 ID:RztkTuWc0
 俺たちの闘いはこれからだ! 
15:   2024/11/06(水) 12:22:03.64 ID:QyRftnYT0
 ピトーに脳みそグリグリされた奴いて草 
16:   2024/11/06(水) 12:22:04.87 ID:fvTiMXjw0
 こんな構ってちゃんだとはな 
18:   2024/11/06(水) 12:22:17.74 ID:vJKgERkn0
 早く完結させてくれ 
 老眼で漫画読むのもきつくなってきたよ 
120:   2024/11/06(水) 13:44:04.89 ID:api8Ikc+0
 >>18 
 緋の目コレクターツェリ念の天才、継承戦、二線もの、旅団、ヒソカ、ビヨンド、守護霊獣、 
 ここまで絡めてんだよ 
 終わるんけないだろ 
19:   2024/11/06(水) 12:22:32.47 ID:N5jgvKKC0
 なるほどね ここに書いてあるキャラは全員死にますってことか 
20:   2024/11/06(水) 12:23:43.14 ID:+9osorea0
 アリのところで終わらせれば良かったのに 
引用元
親父との再開までは読んでるから以降を読む気に全くならない
【Amazon】【Kindle】セールまとめ