「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」 20~30代の3割以上が「発表も知らない」連日の報道、若者には届かず


【Amazon冬支度セール】「Amazon デバイス」「洋服・シューズ・バッグ」「ホーム、キッチン用品、スポーツ、アウトドア用品」「ゲーム・DVD・ソフトウェア」「食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品」「生活家電・テレビ・イヤホン・パソコン」

1: 2024/11/05(火) 17:26:16.07 ID:LxljD+639

気象庁が8月に「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を初めて発表したが、20~30代の3割以上は発表自体を認識していなかったことが、野村総合研究所のアンケート調査でわかった。

野村総研は「SNS(ネット交流サービス)を含む多様な媒体を通じて情報を発信し、若い世代の目にも触れるようにする必要がある」としている。

◇連日の報道、若者には届かず

臨時情報は8月8日にあった宮崎県沖の日向灘を震源とする最大震度6弱の地震を受けて発表された。

「南海トラフ地震の想定震源域で、新たな大規模地震発生の可能性が平常時より相対的に高まっている」として、気象庁は同15日までの1週間、防災情報の確認や日ごろの備えの再点検を呼びかけた。

この間、東海道新幹線が一部区間で徐行運転をしたほか、域内沿岸部の特急の運休や、花火大会などのイベントの中止が相次いだ。備蓄用に水や米を買い求める人が急増し、一時はスーパーやホームセンターの店頭から商品が消えた。新聞やテレビは連日、関連ニュースを報じた。

調査は9月、20~80代の5万人を対象にインターネットを通じて実施した。

臨時情報が発表されたことを知っているかどうかを聞いたところ、全体の4人に1人にあたる24・2%が「知らない」と回答。
中でも20代は36・0%、30代は31・8%と、若い年代ほど認知度が低かった。70代以上は9割弱が「知っている」と答えた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b6686b1730913e28437d40229558cee03cb505

[毎日新聞]
2024/11/5(火) 16:00

9: 2024/11/05(火) 17:32:01.45 ID:tTW31nKE0

>>1
そりゃバラエティしか見ない層がニュースや新聞見るワケねーやろwwwww
闇バイト()の注意喚起が全く届かない現実みろよwww
31: 2024/11/05(火) 17:38:18.66 ID:7hVN5gAX0

>>1
むしろ大騒ぎしていた方がアホじゃね?
5: 2024/11/05(火) 17:29:54.77 ID:woQ41GOy0

闇バイトバカの情弱っぷりをなめすぎ
11: 2024/11/05(火) 17:32:35.03 ID:NrW6ms7l0

気にしたら負け
日本政府が国民の命なんて守るわけがない
恐怖を煽って利権を拡大することしか考えていない
14: 2024/11/05(火) 17:33:42.08 ID:VE4VdRrN0

>>11
たしかに
Jアラートもなあ
56: 2024/11/05(火) 17:45:08.36 ID:7RcNkDTR0

>>11
電話権あれにした頃から信用してない
今回も財務省がバレたし、官僚連中なんてロクなもんじゃない
13: 2024/11/05(火) 17:33:03.71 ID:1ovHkWJW0

はよこいや
いつやねんw
15: 2024/11/05(火) 17:33:55.28 ID:+Fq0A2Ue0

若者は自分が知りたい情報しか得ないからな
テレビを見ている老人の方がむしろ情強ですらある(偏るのはアレだが)
21: 2024/11/05(火) 17:34:27.16 ID:1/r8hPID0

闇バイトに忙がしいのでは?

引用元

まぁ来たら来たときよぐらいの感覚でええやろ。下手に生き残る方がしんどいけど

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ