『デス・ストランディング』がXboxに登場!コジプロがソニーからIPを買い取った模様


【Amazon冬支度セール】「Amazon デバイス」「洋服・シューズ・バッグ」「ホーム、キッチン用品、スポーツ、アウトドア用品」「ゲーム・DVD・ソフトウェア」「食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品」「生活家電・テレビ・イヤホン・パソコン」

コジマプロダクションは本日、デス・ストランディングがXbox Series S|Xコンソールでリリースされることを明かし、驚きの発表を行いました。しかし、彼らはまた、スタジオがデス・ストランディングのIPの完全な所有権を保有していることも確認しました。

コジマプロダクションが配信したプレスリリースでは、Xbox Series S|X および Amazon Luna プラットフォームでのゲームのリリースについて触れられていました。プレスリリースには、「コジマプロダクションは本日、スタジオが DEATH STRANDING IP の完全な所有権を取得したことを発表しました」という声明も含まれていました。

オリジナルのプレスリリースはここから閲覧でき、声明文はそのまま掲載されているようです。公式プレスリリースでは、コジマプロダクションが『デス・ストランディング』をより幅広い視聴者とプラットフォームに拡大する意向を明らかにしました。『デス・ストランディング』のIPを完全に所有するようになったことで、コジマプロダクションは今後のシリーズやアップデートを独自に開発する柔軟性を得ています。

コジマプロダクションは現在、PlayStation 5専用となることが確認されている『デス・ストランディング』の続編を制作中だ。正式な発売日は発表されていないが、最近のアップデートによると、開発は2025年に完了する予定だという。

さらに、コジマプロダクションは、Xbox 向けに OD という新しいホラー IP を開発中です。さらに、同スタジオはソニーと協力して、Physint という新しいアクション スパイ IP を開発中です。

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

続編はまた別の契約なのかな

おすすめ