アダルトサイト閲覧中に警告音 50歳代男性が「ウイルス感染」名目で95万円被害


【Amazon冬支度セール】「Amazon デバイス」「洋服・シューズ・バッグ」「ホーム、キッチン用品、スポーツ、アウトドア用品」「ゲーム・DVD・ソフトウェア」「食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品」「生活家電・テレビ・イヤホン・パソコン」

1: 2024/11/06(水) 22:06:20.89 ID:??? TID:TUBASA

青森県内に居住する50歳代の男性が、パソコンがウイルスに感染したという名目で95万円をだまし取られる被害がありました。

三沢警察署によりますと、男性は今月2日所有するパソコンでアダルトサイトを閲覧していたところ、パソコンから警告音が鳴り「すぐにサポートセンターに電話をしてください」などと音声ガイダンスが流れるとともに、「01」から始まる電話番号が表示されました。
男性が、自身のスマートフォンで表示された電話番号に電話をかけたところ、片言の日本語を話す女性が応対し

ウイルス感染しているおそれがあるので、言われたとおり操作してください

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb34de1a4cb7e4e93af59b3e96e7df4d8365096

2: 2024/11/06(水) 22:07:47.46 ID:T2TOo

馬鹿は搾取されるのは当然
4: 2024/11/06(水) 22:09:53.93 ID:YVjLJ

一向になくならないのは未だに引っかかるやつがいるからやな
9: 2024/11/06(水) 22:12:20.47 ID:HB73m

95万あったら
Amazonで、写真集何冊も買えたのに
20: 2024/11/06(水) 22:24:32.04 ID:L9zPR

50代ならパソコンを普通に使える世代じゃん
それがこんなのに騙されるのか?
むしろパソコンの黎明期から一緒に育ってきた世代だから
どの世代より最もパソコンに詳しい世代じゃないか?
30: 2024/11/06(水) 22:39:01.60 ID:dd5c1

>>20
世代としてはそうでも一定数はくそ真面目にエロ系見なかったり
PCが苦手で全く使わなかったりという奴は居る
何ならコロナ禍外出制限あたりで暇になってPCやるかってなった奴も多いだろ
104: 2024/11/07(木) 07:37:37.31 ID:diaiu

>>20
何重にもある「ENTER」や騙しリンクを潜り抜けてクソみたいなサンプル動画を有り難がってた世代のはずなのに情けないよな

引用元

俺もそうだけどパソコン黎明期世代やのにな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ